いっちゃんちのパン そして、手仕事 編み物 Knitting & crocheting life

手仕事が大好きです。日々編んだもの、作ったものをのせています。
江戸川区であみあみ会やってます。

あみあみ会。。。 まきまき会??

2014-10-23 06:34:11 | knit cafe


ひどい風邪をひいていまして、
更新がおそくなりました。
すみません。


先日のあみあみ会です~

mukuさんと(あと、うちの『ちーちゃん。』)でがっつり
編み物話でもりあがりました。

今回は、『あみあみ会』っていうより、
『まきまき会』?
って感じでした。
私がついに買ったかせくり&いとまき器の使い方をmukuさんに教えていただくので~す。

今回まきまきするもの



mukuさんのマデリントッシュ
私のマラブリゴ&イサーガー


まず、設置。

で、


まきまき
(ちーちゃん大活躍。)
あれ?写真ない。

そして完成!

玉の大きさは巻きのゆるさによるものかと。。。


これで巻き方はわかったので、
かせ糸でもどんとこいです!
巻いた後はきちんと編みましょう。
買いすぎに注意





その後、あみあみ。


先日編みあがったdriftwoodをお召しのmukuさんは冬糸に着手してました。

かぎ編みでジャケット
すごーくかわいい糸でした。
(編みにくいっておっしゃってたけど。)

私はSaroyanをすこし。
家でグラムを測りながら編んでます。


あとは、
mukuさんの持ってきてくださった
編み物本をみたり、
これから何編もうか話したり。
いつもどおり濃~い時間が過ごせました。


みんなで編み物する時間って、私にはとても貴重です。
いつも来てくださってうれしいです。
ありがとうございました。




こんな感じでやってます。
いつでもお気軽に覗いてみてくださいね。




10月11月の『あみあみ会』の予定です。
10月20日(月)11:30-15:30 松江区民プラザ終了しました。
ありがとうございました。
10月25日(土)15:00-18:00 勤労福祉会館
11月12日(水)10:00-14:00 勤労福祉会館
11月22日(土)15:00-18:00 勤労福祉会館
詳しくはこちらです。

秋冬限定メンバーも大募集
「冬だし、マフラーでも編もうかな~」
「そういえば、去年の編みかけあったな~」
なんて人ものぞいてみてください。


編み物 ブログランキングへ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする