イチゴロー’s Memorandum

日々の出来事、雑感や思いついたことの記録です

第2回米朝首脳会談

2019-02-28 18:37:32 | 日記
第2回米朝首脳会談がベトナムで開催されましたが不調に終わったようです。
予想外かと言えば予想の範囲内でありますが…

北朝鮮は例によって制裁の解除を要求し、核廃棄はその後。これは拉致被害者の時と同じ対応ですね。制裁だけ解除させて何もしない。
アメリカは日本からそのことを聞いていますので、その手には乗らなかった。ということですね。
アメリカは核廃棄を要求し、制裁解除は核廃棄が確認されてから。至極当たり前のことなんですが、北朝鮮は受け入れなかった。
北朝鮮は制裁により経済的には非常に苦しいはずです。国としてなんとか生き長らえているのは、中露の裏援助があるからでしょう。表立った援助は国連決議に違反しますので、安保理事会の常任理事国である中露はすることができません。
ですから、瀬取りやあちこちを迂回し、しかもダミー会社を経由して大本がわからないようにして援助しているのです。それもアメリカによって狭められているのではないでしょうか。
韓国は人道的支援と称して何かしようと画策していますが、国際的な目がある以上は動きは鈍くなっていると思われます。

北朝鮮は核を武器にしてなんとか制裁解除やアメリカの支援を取り付けようとしましたが、アメリカの軍事力を考えれば日本と同じようにはいかないの当然です。

水面下でのアメリカと北朝鮮の交渉は続くのですが、時間はかかるでしょうね。でも北朝鮮の時間的余裕は少ないはずですので、思わぬ形での早期決着もあり得ます。が、アメリカはじっくりと時間をかけて臨むはずです。

まだまだ予断を許さない極東情勢ですが、我々には見守る以外にありませんね。

海上自衛隊観艦式

2019-02-27 18:36:37 | 日記
今年行われる海上自衛隊の観艦式に隣国を招待しないとかするとかでザワザワしているようです。
海上自衛隊の観艦式は3年に一度行われる海上自衛隊最大のイベントです。これは陸海空の自衛隊が持ち回りで開催されているのです。
陸上自衛隊:観閲式 → 海上自衛隊:観艦式 → 航空自衛隊:航空観閲式の順となっています。
観閲式は自国の戦力誇示の場ですから、総動員とはいきませんがその時点で最新鋭の艦船や航空機、戦車などがパレードします。
観艦式は入念に準備され、その前日ぐらいにはリハーサルが行われます。
海上自衛隊の場合、護衛艦の他に友好国の海軍も招待し、一緒に艦列を組んで航行します。各国の艦長や司令官を招待してのレセプションも盛大に開催されます。
隣国はもう友好国と呼ぶことができなくなったということでしょうか。
その原因は哨戒機に対する射撃管制レーダー照射問題であることは言うまでもありません。いまだに解決していませんから仕方のないこととも言えます。
アメリカやオーストラリアはもちろんのこと中国も招待しているのですがね…ここまで敵対すると招待する意味がないと言うことでしょう。
中国に関して言えば敵対していると言えば敵対しているのですが、中国は大人の国ですから隣国のように露骨に敵意をあらわにすることはありません。この辺は自衛隊もわかっているのでしょう。

無事に観艦式が行われることを願うばかりです。

高血圧 その2

2019-02-26 18:15:53 | 闘病記録
先週は高血圧で医者にかかっていることを投稿しましたが、その時に採決された結果が出ました。
そ結果は…
高血圧性の腎不全の兆候が出ていることが判明しました。このまま放って置くと腎透析が必要になるとのことでした。
自分でもネットで調べたところ、高血圧と腎不全は関係があり、値からは初期の段階であることがわかりました。
投薬内容も少し変わり、血圧を下げるだけでなく、腎不全の治療が行える内容に変わりました。

その他には白血球が少し高いのですが、運動量過剰との判断でした。肝臓・胆臓・脾臓には異常はありませんでした。コレステロールも正常値内に収まっていましたので一安心というところでしょうか。

おっと血圧ですが、まだ正常値からは少し高いのですがだいぶ下がってきました。上が170以下、下が100以下まで下がっています。まだまだ高いですね。
頑張って治療を続けていきたいと思います。今暫く生きていたいですから。

南青山の児童相談所

2019-02-25 23:04:48 | 日記
東京都港区南青山の児童相談所新設問題がまだ決着しないようです。
反対派は資産価値が減少するというのが主な理由のようです。南青山のブランド価値が下がると…その他にも高級スーパーしかないとか、保護された子供が犯罪を起こすとか、訳の分からない理由がほとんどで納得できるようなものでないですね。資産のことが中心で典型的な成金の考え方のような気もしないでもありません。
児童相談所は一時保護は行いますが、継続的な保護は行いません。継続的な保護は児童養護施設が行います。若しくは保護能力がある保護児童の親族ですね。
資産価値の低下ですが、実際に児童相談所ができたことで地価が下がったことはないとのことです。

賛成派も積極的なものでもないようです。他の場所に児童相談所ができるならそれはそれでいい。古くから住んでいる方たちは構わないと言っているのをニュースで耳にしていますけど、本当はどうなんでしょうか?

野田市の事件を見ると児童相談所の拡充は急務だと思うのですが…

陰謀説

2019-02-23 18:47:48 | 日記
大きな事件や事故が起きると「影の政府の仕業」「ユダヤ人の陰謀」とか必ずと言っていいほど陰謀説が囁かれます。
中には説得力があるようにも思えるのもありますが、よく考えてみると、矛盾があったりします。
例えばJAL123便墜落事故では特定の人物を抹殺するために自衛隊機(あるいは米空軍機)がミサイルを発射して撃墜したなんてのもあります。ひどい話になると核ミサイルだったなんていう方もあります。
その特定の人物は機長(イラン・イラク戦争時に救援機の搭乗を志願しています)だった。というのもあります。
一人の命を奪うために何の関係もない大勢の人々を巻き添えにする必要はないですね。交通事故に見せかける方が簡単ですし、圧力をかけて警察の捜査を終わらせることもできます。

さしたる根拠のない話が多いのですが、賛同する方も多いようです。