政府、中国全土への渡航自粛要請危険度をレベル2に引き上げ 2020-01-31 21:21:08 | 日記 ついに中国への渡航自粛になりました。不要不急すなわち観光などは謹んでください。と言うことになります。実際にはあくまでも要請なので強制力はありません。しかし、渡航しても楽しむことは難しいでしょうね。違うニュースでは湖北省に滞在した外国人の入国拒否も行われるようです。その一方で邦人の救出が終わっていません。武漢市の外にいるため、集合が困難になっているとのことです。交通が遮断されていますからね。感染者が1万人を超える現在、すでにパンデミック状態と言えるのではないでしょうか。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2020013101001884
東京ディズニーランド・シー客とキャラの接触一部取りやめ 2020-01-31 21:09:38 | 日記 TDRに限らず、アイドルグループの握手会が中止になったりと影響は拡大しています。早く安心して楽しめるようになってもらいたいです。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nhknews/business/nhknews-10012267291_20200131
新型コロナウイルス分離、国内初薬、ワクチン開発に活用 2020-01-31 21:02:17 | 日記 この成功でワクチンや治療薬の早期開発に繋がることを期待できますね。各国でも開発に力を入れていますが、最初にとは言いません。確実な開発をお願いしたいです。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2020013101002159
政府専用機を飛ばせ! 2020-01-31 08:53:55 | 日記 武漢市の新型肺炎蔓延に伴い政府は救援機(チャーター便)を派遣したのですが、第2便では発熱で登場できない人がいました。武漢市の病院は混乱状態にあり満足な治療を受けることは困難と考えられます。このままでは病状が悪化する事態もあり得ます。また、第3便、最終便でも同じ事態が起きる可能性もあります。政府専用機を派遣し、発症している法人を収容すべきではないでしょうか。政府専用機を短期間で改装することは可能ですし、感染症の専門家、自衛隊の医官・看護官を同乗させて派遣し、収容した上で羽田から救急車で専門病院に入院させることができます。自衛官の方々は服務宣誓で「身をもって国民の生命を守る」と誓っています。覚悟はできているはずです。政治家にはその覚悟がないのでしょうか。政府専用機は副任務機(2号機)を当てれば済みます。政府は一刻も早い決断をすべきです。
感染したツアーガイドの行動歴、大阪府知事が公表 2020-01-30 18:53:20 | 日記 こう言う事態になると「身元特定厨」が出てきて身元を暴くと言う暴挙に出ます。何が面白くてそんな行為に出るのでしょうか。感染したバスの運転手にしても同じです。彼らはある意味では被害者です。その人たちに社会的制裁でも加えようとしているのでしょうか。特定の人物の身元などを暴くことは名誉毀損になることもあり得ます。東名高速あおり運転事故でも全く関係のない会社が巻き込まれ、被害を被っています。決して良いことではないのです。私は今回の新型肺炎の罹患された方の1日も早い回復を祈りたいと思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN1Z466KN1ZPTIL007