8月です!いよいよ明日から本格的に夏期講習が始まります。・・・
実際指導は、7月から専用テキストで進めていますが、本格的な時間的には明日からです。・・・
私も当分朝早く教室入りすることになります。・・・
各講師の先生方も昼から出勤で休憩挟んで最後までと言ったシフトになります。みんながみんな、ハード!になります。体調を崩さないように頑張ろう!・・・
明日から来る新人講師もいます。今は、他府 . . . 本文を読む
明日で7月も終わりです。早い!・・・
夏期講習もじんわり進んでいます。早くも一周目も終え、二周目に入る生徒もいます。(りんくう校オリジナルテキスト)・・・
今は復習メインで何度もやり込もう!8月後半以降予習に入ります。・・・
今日も1階講師リーダーと数学担当講師とで打ち合わせしてくれていました。感謝!・・・
また、講師スタッフの8月シフトも早目に作成し配布しています。どんどん変更や追加な . . . 本文を読む
理科講習の日程が変更になりました~・・・
6日から始まる予定を、7日からに変更です!6日は、全校登校日だそうです。(メイン中学)なので、みんな来れません。・・・
できるだけみんなに受けてもらいたいので、変更します!・・・
いよいよ本格的になってきました~。頑張りましょう!・・・
今日も暑い日が続きます。体調を壊している生徒もいます。十分注意して、夏休みを乗り越えよう!・・・
まだまだ学 . . . 本文を読む
今日も数名の生徒からお休みの連絡が入りました。・・・
体調不良や怠け癖等々~・・・
この夏休みを何とか乗り越えれば、あとは惰性でどんどん進めるのだが、まだまだ夏の暑さに慣れていませんね。・・・
8月が本番中の本番です。しっかり来てね~・・・
さて、今日から新講師の登場です。早くも研修兼実践状態です。早く出来るようにしないといけないのです。しかも、1階の数学教科担当に抜擢します。少々厳しい . . . 本文を読む
まだまだ、不安定な気持ちの受験生です。・・・
夏休みなので~的な感覚が漂います。でも、やらなあかん!・・・
ほとんどの生徒が、ガッツリ入れているのが8月に入ってからです。ただ、若干今週から始まる感じですね~。なので、講師の人員が足りん。・・・
そこは何とか回せますが、中には急なお休みも入ります。炎天下の中でのクラブなので疲れてダウン!なんてのもあります。慣れればできるようになります。熱中症 . . . 本文を読む
今日は、いつもの彼と新たに受験生が1名加わっての自習やデ~!でした。・・・
定例のお手紙作成もあり、今回は夏期講習恒例の理科講習の案内です。ふるってご参加くださいませぇ~。・・・
ところで、今年から始めている「塾長若返りプロジェクト!」・・・
数名の出入りの企業さんの担当さん方も参加して頂けるようになりました。感謝!・・・
で、効果ですがまず日産の担当君は、二日酔いがしなくなったらしい。 . . . 本文を読む
今日は、岸和田の花火大会だったそうです。・・・
教室からも少し見えるのだが、今年は興味がない。なぜならば、我らがりんくう花火が開催延期になっているから・・・
ある講師が「花火見てもね~何が~ですよね~」一応女子です。花より団子・・・
それでも、去年のりんくう花火は行ってくれたそうで、「そういえば、ヒーローズっ!ていうてた~」ありがたし!そこ重要!・・・
来年は、必ず実施しよう!・・・
. . . 本文を読む
久しぶりに、帳票類で遅くなってます。・・・
というのも、8月の講師のシフト作成でどうしても時間がかかるのです。なぜなら・・・
各日、各曜日、各時間でこどもたちから出た夏期講習の時間割から、各曜日、各時間、日にちによってもバラバラなので、それぞれ人員が違います。また、生徒の内容でも担当する講師を変えなければいけないのです。・・・
手間がかかりますが、最初にこれをしていかないとある生徒は、3時 . . . 本文を読む
今日も夏期講習~・・・
2年生女子のバスケ部、結構しんどい状況で今日も1名お休みしました。・・・
夏休みは、とにかく大変です。クラブも暑いなか頑張らないといけないし、更に夏期講習もあるしでへとへとのはず。しかし、この夏を乗り越えれば後はチョ~楽ちんになります。とにかく頑張ろう!・・・
誰しも経験し、来年の受験生となります。今が肝心です。やりきれ~!・・・
まだまだ始まったばかりです。ここ . . . 本文を読む
今年の受験生、なかなか危機感がない。大丈夫か?・・・
ただ、去年までよりも進んでる方だが~なんとなく、いつもの夏休み的感覚。・・・
まだ始まったばかりで、今週はいつもの曜日の授業しかありませんが、その内怒涛の4時間、5時間連続授業が待ち受けています。その頃には、どうにか動いていると思います。・・・
来週あたりのお手紙から、厳しいお言葉で詰めていきます。・・・
今年の受験生はやりだしたらす . . . 本文を読む
今日、近くでタバコ屋のおばさんが刃物で切り付けられました。・・・
犯人は今も、逃走中らしいです。ご用心下さい。・・・
その話を、小学生のお母様から連絡をいただき、事の詳細を知りました。何分、ネットしか情報を得る方法がなく、こういう場合テレビやラジオの方が早いですね。・・・
その後数名の方からご連絡いただき、また私からお母様方にもお話ししました。・・・
何がどうなっているか?・・・
とこ . . . 本文を読む
昨日は、久しぶりに皆さんにお会いできて、うれしかったです~・・・
というのも、昨日はグループのオーナーさんや本部の方々と飲み会でした~。・・・
色んな情報交換もできて、有意義でした。が、が、が、が・・・
なんばで飲んでいましたが、2次会まで行ってその後解散したのだが、つい、つい、つい・・・
運営の話をイケメン塾長とし始めて、3次会に突入。その居酒屋さん24時間営業で、気が付けば終電などあ . . . 本文を読む
今日は、この後南大阪の各オーナーさん方と会食なので、教室を後にします。・・・
なので今日はいつもよりも早い時間に昼飯となり、少し違和感があります。習慣とは、怖いです。・・・
明日が「海の日」の祭日なので、掃除やその他は明日やることにします。・・・
それでも先ほど生徒のお父さんからの依頼の電話もありました。入試対策プリントを追加でほしいとの事。早速作成し用意しました。後日取りに来てくれるそう . . . 本文を読む
夏休みですっ!・・・
今回の成績表の事で、こどもたちから質問など頂いています。・・・
後どうしたらいいのか?どこまでやれば行きたい高校へ行けるのか?具体的に何をしたらいいのか?等々~・・・
答えは簡単!今この瞬間に、決断すること。やるぞ~!よ~し!これからやー!・・・
すべては、決断から始まります。そして、では具体的に何をどうするか?答えは、夏期講習を指示通りに頑張ること。逃げないこと! . . . 本文を読む
今日は1件の新規面談がありました。・・・
もう4年目ともなれば、それなりに面談も重ね知らない方がいないようになってきてます。・・・
どこかの誰かが生徒だったとか、体験を受けたことがあるとか、親戚や知り合いの、また知り合いの紹介だとか、ありがたいお声掛けをいただいております。・・・
体験を受けたが、入塾しなかった。また、すぐにやめてしまった。などの方の紹介もあります。更に感謝です。・・・
. . . 本文を読む