7月もおしまいです。
中2女子軍団の「弾丸夏期講習」も今日が最終、
昼から連続5時間のハードスケジュールでした。
私も昼から連続で付き合っております!
そして更に注文があり・・・
ハンバーガーとロコモコ丼!
そして、今日のまかないは・・・
ハヤシライス!
全員しっかり食って、頑張っております!
明日から8月。
夏期講習はまだまだアツく続いていきます。
特にこれか . . . 本文を読む
今日は土用の丑の日!
ということで~、うなぎで~す!
かなりお高いので半身!
うな玉丼!
今日は自習やデ~!
数名が旅行に行ってるようで、今日は誰も来ていませんでした。
明日、弾丸夏期講習を敢行する中2女子軍団から注文が入っており、明日も身動きが出来ないので、今日中に明日の準備。
教室内の掃除、トイレ除菌清掃、お茶サーバーの補充等々・・・
先週、筋トレが出来なかったので今日は . . . 本文を読む
いよいよ8月です。
中3、高3受験生のアツい夏です。
夏休みにしっかり学習し、志望校への合格を狙う。
ただ、それが出来ない生徒もいます。
高3生は別として、中3生の中には夏休みは”忙しい”という子もいます。
祭りに参加するものもいます。
クラブが最終終わるのが8月という生徒もいます。
そう言うどうしても8月は動けん!という生徒の為に!
9月・10月に「特別 . . . 本文を読む
夏期講習!アツくなってきています!
今日も弾丸夏期講習で6時間連続授業!
全員必死です!
頑張っていますね~~~!
さて~、連続で時間がとれない講師陣の今日のまかないは・・・
白モス風チーズバーガー!
休憩時間の5分で食って出陣!
こっちも頑張っております。
明日に、期待!
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら! . . . 本文を読む
明日は7月の一日最大生徒数となります。
全員で乗り切ろう!
こどもたちの成績アップの為に!
がんばろう!
私も連日張り切っております!
で、今日のまかないは・・・
ペッパーランチとろ~りチーズのせ!
ボリューム満点でパワーをつけて頑張りましょう!
明日に、期待!(明日の為に早く休みます)
ホームページは、こちら!
YouTubeは、こちら! . . . 本文を読む
今日も昼から夏期講習の授業です。
授業開始までの間で、ちびっこ英語のおやつを作ります。
手間暇が余り掛からなく、おいしいもの・・・
スイートポテト!
先日からさつまいもが店頭に並び始めていました。
秋の先取り?ですね~~。
で思いついたのが、スイートポテトです。
慌てて焼いたので、あまり良い焼き色がついていませんが、まぁ~おいしいはずです。
その後は夏期講習!
私の担当は、 . . . 本文を読む
夏期講習が始まって一週間です。
まだまだ落ち着かず、ドタバタしておりますがみんな確実に伸びています。
更には、中3生からどんどん講習の追加依頼が来ています。感謝です!
しっかり頑張りましょう!(新規の夏期講習申し込みも、まだまだ受付中~!)
中3生にとって、この夏休みは「勝負の月」です。
休み明けからの実力テストや定期テストの成績が、最重要になるからです。
そして、今までクラブを頑張 . . . 本文を読む
今日も昼一から止まりません!
13時から「新規の面談」。
14時から夏期講習の授業。
17時休憩時間の間に、まかない作り!
豚の生姜焼きおにぎり~!
18時から授業再開!
20時から既存生のお母さまと一学期の成績について懇談。
21時から、弾丸夏期講習の女子軍団からの注文の調理。
ロコモコ丼!オムライス!ペッパーライス!
でした~~~。
ほぼずっと立ちっぱなし . . . 本文を読む
夏期講習も明日は大入り満員!
という事で今日は、その準備でアレコレしていました。
なので~いつものYouTubeのコスプレ劇団(笑)はありません。
明日は、昼から連続授業を受け持ち、21時からは食事の調理です。
弾丸夏期講習の女子たちからの注文です。
YouTubeのいつものレジェンドのお話は作っています。
今回は、中学の先生にダメ出しされても行きたい高校へ「直談判!」しに行って、無 . . . 本文を読む
今日は昼から、夏期講習と国語力アップコース!の同時進行でした。
13時から19時迄のノンスリップ!
我ながらよく頑張ったぁ~~!
19時に授業が終わり、急いでまかない作成!
お好み焼き!
さっさと食ってお手紙作成!
今週の内容は・・・
夏休み恒例の~~「国語講習会!」のごあんない!
毎年8月の日曜日に行っている「国語講習会!」。
今年もやります!
論文・作文の書き方、文章 . . . 本文を読む
夏期講習アツく始まっております。
夕方以降、熱気でエアコンが効きません。
小学生から、高校生までしっかり頑張っております。
私も昼から連続授業!
途中、まかない作りも・・・
アジフライとたまご焼き。
講師陣は、エビフライ。
今回の私の担当は、理科社会。
中1からのやり直しです。
ほとんど忘れてる生徒もいますし、そこそこ出来る生徒もいます。
忘れてる場合は、全く解けません。 . . . 本文を読む
今日は終業式でした。更に~近畿も梅雨明け。
梅雨明けと、夏休みが同時にやって来ました~~!
さて~アツ~い夏期講習もこれからが本番!
一日一日大切に頑張ろう!
夏休みは、アッという間に終わります。
無駄にするな!
さて~今日も昼から頑張った塾長の、まかないは・・・
枝豆ポークカレー大盛り!
しっかりガンバリマス!
現時点ですでに、夏休みの課題・宿題をある程度終えている強者も . . . 本文を読む
今日と明日は、恒例ちびっこ英語です。
定番の「おやつ」は・・・
今週から夏期講習に入っている為、いつものようなスイーツは作れません。なので~~~
カンタンに~~~
やみつき!ポテトフライ!
隠し味があり、このままで十分おいしいのです。
食べ始めたら、やめられない止まらない♪
じゃがいも12個使いました。
本当に、”おやつ”です。
さて~、今日も夏期講 . . . 本文を読む
本日から夏期講習開始です!
今日は16時~スタ~ト!
まずは私の理科社会からです。
今日は私も連続4時間授業。
その後は、こどもたちからの注文作り。
ノンストップです。
ペッパーライスとオムライス
ロコモコ丼
弾丸夏期講習のみなさん!
お疲れ様です!
7月中は、あと数回”弾丸”を敢行する予定です。
がんばろう!
明日も昼から、アツ~い夏期講 . . . 本文を読む
明日から夏期講習が始まります
という事で今日は、その準備!
その前に~~~
生徒募集も兼ねて・・・
暑中はがきの作成もしました。
ま、ほとんど紹介の依頼ですが・・・
ポスト投函後は、明日からの講習用プリント作成。
今年は理科社会もやるので、しっかり指導出来る様に作成してます。
これさえやれば、休み明けの実力テストも乗り越えられる!(自信アリ)
そして先ほど、イン . . . 本文を読む