9月も終わりました。・・・
シルバーウイークもあり、なんだかあれこれの9月でしたね~。・・・
明日は、メイン中学での実力テストです。神社参りの生徒も来てましたが、果たしてどうなるか?この時ばかりに教室に来て、しゃべくってたら一緒やろ~。特に男子諸君!・・・
とにかく最善を尽くせ!これでほぼ決まってくるんやから~・・・
最近気になる事で、よく企業のホームページやfacebookなどに書き込 . . . 本文を読む
9月に受けてもらった「五ツ木テスト」の結果が今日返ってきました。・・・
判定や如何に!・・・
やはり予想していたように!上がってる子は一気に6ポイントも、8ポイントも上がっています。いきなりD判定からB判定の子もいます。・・・
方やどう見ても下がってるであろうと思われる子は、やはり一気にダウンしてます。・・・
手を抜きすぎです。前回の5月でそこそこの判定で満足してしまい、努力を怠ったから . . . 本文を読む
昨晩は、「お疲れ様の会・第二段」でした。・・・
講師リーダーが二次会で酔いつぶれてしまいました。めったとないことで驚きましたが、今日は普通に元気なのでよかったです。その他の講師陣も問題なく、二日酔い等もなく体調も崩していません。・・・
昨日は女子会的なノリでした。なのであまりお酒は飲まずに、ひたすら会話と食事でしたね。・・・
私も言うほど飲んでいません。毎回二日酔いで体調が崩れるのだが、今 . . . 本文を読む
今日は自習やデ~。・・・
数人の受験生が来てくれました。一人の女子は、家でするのでプリント頂戴の依頼もありでありがたいですね~・・・
今日の自習やデ~は、17時までです。・・・
18時からは講師スタッフへの「お疲れ様の会・第二段」です。・・・
毎年9月に行っています。・・・
全員で、日本第三位の高さの商業ビル「スターゲイトホテル」の最上階でのディナーです。・・・
極上神戸牛のしゃぶし . . . 本文を読む
今週も終わりです。・・・
ある小学生女子が呟きます。・・・
「今週、木曜日と金曜日だけ学校あった~。休みにすればいいのに~」・・・
確かに、たった2日だけ学校でしたね~。だるかったのでしょう!・・・
大人も同じだったのでしょうね。きっと!・・・
中には思い切って休みにして、人件費を浮かせようとしたところもありますね。従業員の為とか言いながら、お休みを多くしてその分浮かせております。・・ . . . 本文を読む
今年の受験生は、春ぐらいから動き始めていましたが、やはり毎年恒例失速しています。ただ、今までと違うのは遊び呆けているわけではなく、色んな事を段取り良く消化できていない部分が大きいのです。やらないのではなく、段取り上時間の使い方がどんくさいのです。なので、同時進行が出来ないのです。・・・
要するに「ぶきっちょ」なんです。・・・
しかしもうそんなことも言ってられない時期です。今日もある受験生のお . . . 本文を読む
連休明け再スタートです。・・・
寂しかった4日間も過ぎ、ようやく元気なこどもたちに会えました~。・・・
で、なぜだか自習生が大目に来ています。なぜか?・・・
一週間後に実力テストがあるからです。思った通り、神社仏閣状態になってます。「お参り」しただけでは、上がらんって~。・・・
やるべき事をする!家でもする!行動が変わらんから未来も変わらんねん!ええ加減に考えろ!・・・
受験生も1年2 . . . 本文を読む
長~い連休も今日で終わりました~。・・・
今日は、数名自習生が来てくれて助かりました~。いつもの女子は22時までやり込みました~エライ!帰ってからもやり込むそうです。更に!偉い!・・・
この子はちょうど一年ほど前、成績が上がらないのでと一旦お辞めになった生徒です。3年生になり、「Hero’s」に戻りたいと言い出してくれたそうです。その頃は今のようにやり込んでいませんでしたが、3年生になって一 . . . 本文を読む
今日も自習やデ~でした。・・・
しか~し!誰も来えへん~~~え~~~ん(泣)・・・
なにしてんねん!・・・
さみしいやんか~~~・・・
流石に今日は遊びに出かけたか~?・・・
今日は自分でこれまでの事を振り返っていました。一昨年から、去年、そして今年。・・・
こういう時、このブログが役に立つ!バックナンバーを読めばすぐに思い出します。・・・
その時々で、事件やら問題やら起こっていま . . . 本文を読む
今日は自習やデ~二日目・・・
地獄の二日目です。・・・
今日も昼からと夕方から数名自習に来てくれました。ありがたし!それにしても、ほかの受験生は何をしているのやら~?不思議?自覚ないんかなぁ~・・・
例により、テスト前に慌ててくるのかもしれません。そんなの意味がない。・・・
うちは、神頼みの神社仏閣か~?お参りに来るだけでは、成績に反映されるわけない~。・・・
毎年そうだが~~~・・・ . . . 本文を読む
今日はいつもの自習やデ~!・・・
15時ころから数名来てくれました。・・・
私は定番のトイレの床磨きです。思えば開校当初から日曜日は「床磨き」と決めて進めてきました。通常は決して床を濡らさないのが鉄則。日曜日だと、使う人もほとんどなく影響がないからです。なぜか?・・・
床が濡れていると、男子はともかく女子は使いづらいのです。洋服が床について濡れるからです。また滑りやすいのもあります。事故防 . . . 本文を読む
明日から、私にとっての地獄です。(笑)・・・
当然ですが、自習やデ~です。数名が来てくれるようです。そうでなくてはいけません。今年はなんだか悠長であります。・・・
貴重な連休をどう過すかでその後が変わるのです。・・・
家族で旅行!友達と出かける?それも良いでしょう。でもそれは、受験生にはあり得ない事です。・・・
ふと思うのだが、このシルバーウイーク。去年はありませんでしたね。数年前はあり . . . 本文を読む
今日は、昨日問い合わせた私立高校から連絡が入りました。・・・
と言うのも、特殊なスペックをお持ちの受験生女子の行き先について確認していました。・・・
どうしても受け入れて貰えるかどうかで、受験するかどうか決めないといけません。問題は、学校内の環境とどこまで配慮いただけるか?なのです。配慮と言っても、そこは高校です小学・中学とは違います。義務教育ではないので、バックに国がついている訳ではない。 . . . 本文を読む
なんだか最近不穏な動きが・・・
中3生と中2生女子の間で、何かが起こってます。学校での話。・・・
詳細はこれから調べていきますが、学習に影響が出ない事を祈るのです。・・・
必要とあれば、動きます。でもね~、私が動くと話が大きくなるのでどうかと~・・・
その代わり問題は一気に沈静化しますけど~・・・
近々、各お母様から連絡が入ると思います。集団いじめか?はたまた、個人的ないじめられてると . . . 本文を読む
今日は1階に2名の「反逆者」男子が来ていました。先日から道徳を話し、徹底して指導しています。おかげで、徐々にですが集中するようになってきています。一部教科に関して苦手な部分は弱いですが、やるべきところは前向きに動いてきています。・・・
4階の反逆者男子は、男性講師がつくとやり込んでいきますが、女性講師がつくと反逆します。まるで日頃のうっぷんを晴らすがごとく~。こちらも徐々に改善していきます。今 . . . 本文を読む