今週もおしまい!
明日と明後日は自習やデ~!
週明けからは、Hero'sの夏期講習はじまります!
20日が終業式で、夏休みです。去年は10日ほどでした。
夏休みで、一気に成長するものです。
それまで出来なかったことが出来る様になったり、考え方も一つ大人になったり、自分自身を観察したりできるのが夏休み。
夏休みは、自分で考えて行動できるのです。
日頃”やらされてる感&rd . . . 本文を読む
今日はちびっこ英語の日(木曜日)です。
という事で、昨日の「おやつ」を少し改良しました。
色がゴールド系になってしまいました。ほんとは、ピンク色にしたかったんです。一応煮込んでる時は真っピンクだったんです。さくらパウダーで色を付けたのだが、冷えると黄金色になってました。(泣)
その代わり、味は桜味しま~す。
さて、来週は夏期講習に入ってます。
小学生が早くも夏期講習テキストに入 . . . 本文を読む
今日はちびっこ英語(水曜日)です。
昨日も試してみた九龍球のデコレーション。
キレイになりました!
明日はちびっこ英語(木曜日)です。更に変化をくわえます。
乞うご期待!
最近では、ちびっこたちに期待されています。
「今日は何?」「次は~?」
期待されると、次は何にしようか?どうやって驚かせようか?あれこれ考えます。
次回作も考えながらです。
さて、日に日に夏休みが近付きま . . . 本文を読む
聞くところによると、未だに学校には「烏合の衆」がうごめいているようです。
高校になると、難易度の高い高校ほどそういった「烏合の衆」は見られなくなります。
「烏合の衆」(うごうのしゅう)とは・・・
規律もなく、統一もされていない、それぞれが身勝手な事をする集まりの人間達を指します。
要するに、世の中の役に立たないご迷惑な面々の集まりという事です。役立たずが大勢いると、始末が悪い。
今まで . . . 本文を読む
今週の水木にあるちびっこ英語。
毎週それぞれおやつを渡していますが、今週も新作を考案中!
夏なので、涼しげなものをという事で試作品がこれ!
今日は配分が良く分からず、崩れてしまいました。
明日はもっと進化させます!
さて、一週間後は夏期講習開始日です。
一学期の総復習と二学期の予習をしっかりしておきましょう!
中学生も高校生も、テストが終わればおしまいではなく、出来ない所を . . . 本文を読む
今日は自習やデ~!
昼一から来てくれました。
今日は恒例のトイレ除菌清掃と筋トレ、更に~YouTube撮影でした。
期末テストも終わっているので、静かな自習やデ~!です。
ということで、ご注文もないので気になっていたものを作る事に・・・
ハンバーグは何とかこうにか出来る様になったので~~~
チーズインハンバーグに挑戦!
完成しました!ヤタ~~~~~!
チーズインハンバーグ定食 . . . 本文を読む
自習やデ~!です。
昼から中3生が来ていました。
一人は明日の五ツ木テストを受験します。
がんばろう!
今日の私は、お手紙作成!
内容は・・・
期末テストの総評、中3生への叱咤激励、夏期講習のカレンダーと夏期費用も含む請求明細書も同封してます。更に~本年度から中学の成績のつけ方が変わります!の話のプリント同封してます。
また、夏期講習の申し込みがまだお済でない方は、お急ぎください! . . . 本文を読む
土日は自習やデ~!
Hero’s食堂への明日の注文も入りました。ということは、長時間やり込むんですね。
明後日11日は、五ツ木テスト第3回開催日です。
ここからは、数名だけ受験します。
成績上げて行けよ~~~!
基本的には、五ツ木テストは6月までに一回受験し、後は夏休み明けに受けて貰います。そこでどれだけ偏差値が上がって来ているかを判断し、最後の仕上げに持っていきます。
. . . 本文を読む
今日も期末テストの結果が上がって来ています。
本来、期末テストは中間テストよりも下がります。副教科もあり、五教科の範囲もそこそこ広いし、第一!中間テストはカンタンなんです。(一回目は)
しかしそんななか、中間テストの点数を大きく落とすことなく、なんとか現状維持でとどまってる生徒は、やはり相当頑張ったのが分かります。
又そんな中で、前回よりも上げた生徒も多いです。
すばらしい!
さて今日 . . . 本文を読む
期末テストの結果が分かって来ました。
前回よりも上げた生徒、現状維持、やや下がった生徒等々・・・
今回、テスト一週間の間にクラブの「試合」があったそうです。あり得へん!
こどもたちの足を引っ張るなんて、どうなってるねん!
しかし、そういうトラップにはめられないように、何があろうとも点数を上げるという気持ちがないといけません。
クラブやから~~~、しんどいし~~~、・・・
誰も多めには . . . 本文を読む
先行した中学校の期末テストの結果が出て来ました。
やはり!中間テストよりも一気に上がってます。
メイン中学は明日以降分かりますが、たぶんグングン伸びてると思います。
これらの要因の一つが、緊急事態宣言発令による「クラブ活動の中止」があります。
クラブがない分、学習する時間が増えたから上がってるという事です。
事実、学校から帰ってする事が「勉強」しかないという事で、実際テスト対策をやり込 . . . 本文を読む
本日、りんくう校のホームページが復活しました。
SSLの有効期限切れだったので更新して貰い、復旧・復活しました。
今後は問題なく閲覧出来ますので、安心してご利用くださいませ。
さて、今週もはじまりました。
高校生の期末テストが続きます。
今日も昼から来てくれていました。
がんばろう!
ところで最近やっと知り得たことなのだが、PCで作った動画などインスタには上げられませんでした。色々 . . . 本文を読む
今日も自習やデ~!
今日は高校生と中3生がメインでした。
更に~卒業生と御両親が立ち寄ってくれました。
スーパースペック女子!
このブログでも何度が登場しています。
化学物質と電磁波に弱い体質の子です。
今は大学生。
化学物質がダメなので、昨今のコロナ対策でどこもいけないようです。なにしろ、あちこち消毒消毒なので、その消毒液が受け付けないのです。強度のアレルギー反応がでます。最悪生 . . . 本文を読む
今週もおしまいです。今日と明日は自習やデ~!
今日も昼一から来てくれていました。
高校生の期末テストが残っていますね。
さて、今日のお昼にも告知しましたが、りんくう校のホームページに入れません。
うちのホームページ維持会社は、土日がお休みの為月曜までこのままです。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
決して無理にサイトに入らないようにお願いします。
ブログやYouTubeに関して . . . 本文を読む
昨日から、りんくう校のホームページが見られません。⇨✖ heros-rinku.com ✖
現在調査中ですので、本部のホームページ https://e-gakkou.jp/
もしくはぱどNavi ぱどナビ 泉州版 – Just another ぱどナビサイト site (padonavi.net)
等でご確認頂きますよう、よろしくお願い致します。
通常のブログ更 . . . 本文を読む