わずか10坪くらいの畑を作っているが、草の成長には本当にまいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/43/a4b3b26dec4ee6b5f41eb08be2c63e4a.jpg?1665532889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/364cd0d3cfe3d7657e1a708e46510f56.jpg?1665532891)
手で抜こうとしたが、ギブアップしてしまったので、耕運機で耕すことにした。
草の根まで混ぜくってしまうので、草を拡散するようなものだが仕方がない。
耕したあとに石灰などを撒いていたので、昨日は冬野菜の種を植えた。
普通大根、桜島大根、水菜、菜の花菜葉、レタス、わさび菜、絹サヤ豆など。
毎年植えていた、らっきょうやにんにく、玉ねぎは今年は植えないことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/43/a4b3b26dec4ee6b5f41eb08be2c63e4a.jpg?1665532889)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/364cd0d3cfe3d7657e1a708e46510f56.jpg?1665532891)
あと少しスペースがあるので、友だちから白菜とブロッコリーの苗をもらう予定なのでそこに植えたい。
収穫が楽しみだ。