<本日の一言>
来週月曜日から、週刊碁にて私の講座が始まります。
お楽しみに!
</本日の一言>
皆様こんばんは。
本日は名人戦第2局の2日目が行われました。
早速振り返っていきましょう。

1図(封じ手)
封じ手は白△でした!
見事に外れましたね。
自然な手ですが、黒をはっきり生かしてしまうのはもったいないかと思って却下してしまいました。

2図(実戦)
しかし、井山名人はさらに追及する手を見ていたのですね。
なるほど、確かに厳しいです。

3図(実戦)
白1のハネを一本だけ打ってから他に転じた打ち方にも感心しました。
流石に視野が広いですね。
コウが得意な人の特徴でもあります。

4図(実戦)
結局、左辺の黒を人質に取りながら白△まで脱出しては、白が上手くやったかと思いました。
終盤は井山名人にポカがあったように見えましたが、逆転のチャンスがあったかどうか?
ともあれ、結果は井山名人の2連勝となりましたね。
ここまで、結果はともかく内容としては良い勝負に見えます。
しかし、3-0となってしまうと流石に厳しいので、次の1局は大切ですね。
来週月曜日から、週刊碁にて私の講座が始まります。
お楽しみに!
</本日の一言>
皆様こんばんは。
本日は名人戦第2局の2日目が行われました。
早速振り返っていきましょう。

1図(封じ手)
封じ手は白△でした!
見事に外れましたね。

自然な手ですが、黒をはっきり生かしてしまうのはもったいないかと思って却下してしまいました。

2図(実戦)
しかし、井山名人はさらに追及する手を見ていたのですね。
なるほど、確かに厳しいです。

3図(実戦)
白1のハネを一本だけ打ってから他に転じた打ち方にも感心しました。
流石に視野が広いですね。
コウが得意な人の特徴でもあります。

4図(実戦)
結局、左辺の黒を人質に取りながら白△まで脱出しては、白が上手くやったかと思いました。
終盤は井山名人にポカがあったように見えましたが、逆転のチャンスがあったかどうか?
ともあれ、結果は井山名人の2連勝となりましたね。
ここまで、結果はともかく内容としては良い勝負に見えます。
しかし、3-0となってしまうと流石に厳しいので、次の1局は大切ですね。