三度のメシより…イタグレびっちゃん☆

イタリアングレーハウンド(イタグレ)わさび(♀)の大百科

相手してほしいのね

2009年06月12日 | わさびのつれづれ…
(わ)コレはなーに?


たまーに家でフルートの練習をします。
ホントにたまに…。
それは必要に迫られ、切羽詰っているときです(笑)


びっちゃんはワタシがフルートを吹きだすと、そわそわします。
(=落ち着いて聴いていられない音色…ということかも


 (わ)何かカチカチいうてる


それ、メトロノーム…
びっちゃーん、、、ジャマしないで~


 (わ)…まだ終わらないのー?


諦めてふて寝してるものの、やっぱり何度となくジャマをしにきます(笑)


はい、今日はこのくらいにしときます。。。


 (わ)やっとおひざで眠れるわ


相手してほしかったのね…

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんなんでしょうね? (Marky)
2009-06-12 10:09:38
うちのココも息子がピアノを弾きだすと、ゼッタイに音の出るおもちゃ咥えて”ぷぴ~、ぷぴ~
なんなんでしょう?
コラボしたいの?(爆
返信する
おぉ♪ (らるくmama)
2009-06-12 10:53:25
ウチもです…
相手をしてもらいたい時は
一応諦めるんですが何度も
トライしてきますよねぇ~
わさびちゃんはオネムだったのね
ウチのは遊べ!ですが…

Blog Petカウンターが44444でしたぁ♪
訳もなくちょっとうれしい
返信する
Unknown (ゆり)
2009-06-12 22:39:55
楽器ができるって素敵
元同僚も50歳の手習いでヤマハ音楽教室にてフルートを習っておりました。
一番音域が広い楽器だそうですね

飼い主がコレをすると相手にしてもらえないって分かっていても、一応自己主張するのってイタグレの性格によるのかもしれない(笑)
返信する
おひざびっちゃん可愛い~ (のっぺ)
2009-06-13 08:49:06
こちらが何かに集中してるときほど、相手をして欲しがりますよね~。
諦めてふて寝!わかります~。
あんずはすっごい不機嫌なため息(?)を出して小さく丸くなりますが。
返信する
Markyさま☆ (ひめ)
2009-06-13 15:26:57
すごーいまさにコラボですね~
ココちゃん、アーティストですね~
そういう意味では、ウチは暴れだすのでダンスコラボですかね
ダンサーわさび(笑)
返信する
らるくmamaさま☆ (ひめ)
2009-06-13 15:36:32
ゾロ目おめでとうございます
なんかわかります、デジタル表示の時計の文字盤がそろってるとうれしくなっちゃうワタシですから(笑)

らるくクンもちょっかいかけてはりますか
ウチは『クゥ~ン』っていいながらタックルしてくる時はだいたいオネムなんです
コドモみたいですよね~
返信する
ゆりさま☆ (ひめ)
2009-06-13 15:42:35
楽器は持ってるだけで、大して吹けないのがカナシイところです

自己主張しますよね~
アピール上手といいますか…。
これはイタグレの特性なんであって、わが家の順位付けがおかしくなってないことを祈ります
返信する
のっぺさま☆ (ひめ)
2009-06-13 15:46:44
あんずちゃんもふて寝派なんですね
わさびは散歩から帰って、足を洗うときに、明らかに不機嫌なため息をつきますよ、顔を背けながら…(笑)
それもひとつのアピールなんでしょうかね
返信する
実はうちもです。 (kurin)
2009-06-15 21:37:24
実はうちもです。私がバイオリンを弾きだすと、歌い始めます。それも、ドコモのあのお父さんがしゃべるかんじに。本当は動画にとってブログにアップしたいけど、そしたら、へたくそなバイオリンがばれちゃうから・・・・・。どうやら、高音がいやみたいで、高音になると、歌が激しくなります。
返信する
我が家の場合、 (ちくわまま)
2009-06-15 22:58:31
とりあえず、真剣にしたい時は違う部屋でします。
たま~にちくわの前で吹くと…

最初はワンワン!なんですけど吼えるのをすぐ止め、じーっと聴いていたりします。
(下手なのに…笑)

組み立てるときはなんかビックリするみたい。
返信する

コメントを投稿