シェルティー ラン吉

拙者シェルティーラン吉でござる ラン吉のランは「団らん」のラン 一度しかない今日もろもろをラン吉ママがしたためまする

ONE LOVE ウォ~ク/2013 @駒沢オリンピック公園

2013-11-01 12:56:45 | ラン♪

2013年10月27日 快晴の日曜日

遊びのお師匠様・ぎんのすけ殿のおかごでお供せしは、駒沢オリンピック公園@世田谷区

めざすは、この日のイベント「ONE LOVE ウォ~ク」 in Tokyo 2013

このソーシャル・イベントは、殺処分をまぬがれたワンコたちが新しい家族にひきとられ、殺処分数の減少をめざすもの

新しい家族に愛される時をまっている、たくさんのワンコたち・・・

すべてのワンコたちが、愛する家族にかこまれ、家族を愛し、いやされて暮らしていかれますように・・・

 

ひろい会場内には、さまざまなイベントが盛りだくさん

くわしくは、こちら   one love ウォ~ク 「犬とくらす」 Happy 実感イベント

 

さて、わが飼い主たちの関心事といえば・・・ やはり、拙者らの健康でござる

動物看護師さんや専門学校の生徒さんたちが、簡単な健康チェックをしてくれるとな

拙者・ラン吉、ボディチェックにいささか緊張・・・

結果はまずまず良好ということで・・・

 

そして、移動手段のバリエーションをふやすべく、キャリー脱着可のリュックをお試し

さすが、ぎんのすけ殿! ヒトの手6本との攻防戦にも負けずにがんばる!

こちらは、キャリー脱着可のカートでござるが・・・

 

拙者・ラン吉、背負うほうも背負われるほうも、何やらしっくりこぬ

いろいろと試したあげく、このての物は、なにも買わず・・・

 

さて帰り道、駒沢オリンピック公園のまわりのジョギングコースを横ぎる

拙者、じつは、ジョギング姿のランナーたちが、大のにがてなのでござりまして・・・

階段かけのぼり、駐車場まで逃げかえったでござる・・・

 いつまでたっても、ビビリの汚名は返上できぬ・・・

 

ぎんのすけ殿、パパさん・ママさん、この日はたいへんお世話になり申した

この場をかりて、御礼申しあげ奉りまする

 

さて、たった一つ買ってもらったおもちゃで、遊ぶといたすかの

 


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぎんのすけ)
2013-11-01 23:09:27
はっはっはっ!
まっこと面白き一日でござった。
飼い主たちの二宮金次郎ばりの姿を尻眼に
窮屈なところに押し込められてじっとしておれる訳がござらぬ。
ヤドカリではござらぬ由、勘弁してもらいたいものよ。
まったくお腹の皮がよじれるほどの大笑いでござる。
おもちゃはなかなかのお得な買い物でござったようで、
我が飼い主はそれだけで満足らしい・・・?
返信する
ぎんのすけ殿へ (ラン吉)
2013-11-02 18:27:39
コメントありがとうござりまする。
いやはや、二宮金次郎がヤドカリを背負っていたとな、ははは。 あっいやいや、そうではござらぬな (笑)
なにせ、われら電車で移動するには、窮屈な箱にはいらねばならぬそうで、面倒なご時世でござりますよなあ。
一瞬でもいやな背負子に、長時間はまるで無理でござるよ。
いずれにせよ、この日もぎんのすけ殿のおかげにて、またまた楽しい休日がすごせたこと、感謝感謝でござりまする。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。