川崎の地元商店街にある洋食屋さん

若い頃よく行っていたなつかしいお店に、最後のランチを食べに行きました




ご馳走さまでございました

若い頃よく行っていたなつかしいお店に、最後のランチを食べに行きました




ご馳走さまでございました
川崎でのある週末、土曜日のブランチはこちら
マグロすきみ丼、しらす丼、焼き豚、みそ汁
食材を仕入れたのは、こちら 川崎市 中央卸売市場 北部市場
時々、思いだしたように行ってました
この日の仕入れは
生本マグロすきみ 350g 1,000円
しらす 250g 500円
できたて・ホカホカ・焼き豚 400g 780円
左 国産鶏 ひき肉 (生) 500g 300円 (ワンコのご飯につかいます)
右 国産鶏 やきとり 10本 560円 (ヒトの晩酌でいただきます)
川崎北部市場は、だれでも自由に安くお買いものができるんですね
食品のほかにも、厨房用品など、たのしいお店がたくさん
館山へお引越しする前に、もう一度行きたかったなぁ~ 残念でしたね…
小さな庭@川崎の家をふりかえり・・・
2014年、秋のお彼岸をまえに、三色のヒガンバナが咲きそろいました
庭に植えた覚えもないのに、三色のヒガンバナがそろって咲いたのは、初めてのこと
館山への引越しの直前のことでしたので、川崎の家の小さな庭で三色の花を同時にみるのは、最初で最後になりました