2011年3月11日14時46分、宮城県沖を震源に、国内最大規模という大地震がありました
被害が甚大のようです 被災された方々が心配です
ママは今晩は会社に泊まります
地震当日にもかかわらず、予約投稿の記事がアップされてしまいました
しばらく記事の投稿は自粛いたします
みなさま、くれぐれもお気をつけくださいませ
被害がこれ以上広がりませんように祈ります
2011年3月11日14時46分、宮城県沖を震源に、国内最大規模という大地震がありました
被害が甚大のようです 被災された方々が心配です
ママは今晩は会社に泊まります
地震当日にもかかわらず、予約投稿の記事がアップされてしまいました
しばらく記事の投稿は自粛いたします
みなさま、くれぐれもお気をつけくださいませ
被害がこれ以上広がりませんように祈ります
家族全員無事だったことを感謝したいと思います。
東北の方にいらっしゃる知り合いの方々の安否がとても心配です。皆さん無事ならよいのですが…
今後も余震など気をつけましょうね。
ママさんは会社から無事に戻られましたか?
そろってご無事のようでよかったです。
大きな地震がきたものですね~!
こちらも無事で防災管理にがんばってます!
被災された方々、亡くなられた方々を思うと、胸がおしつぶされそうです。
被害が最小限でおさまるように祈ります。
うちの被害は、プリンターの破損とワイングラスくらいでしたが、東京の実家はタンスや食器棚が倒れたそうです。でも、無事でした。
被災された方、お亡くなりになった方にはお見舞いとご冥福をお祈りします。
でも、これからは復興に向けて、ひとりひとりがやれる事や消費低迷から抜け出す(決して買占めではないですよ)ことですよね。被災地のわんこ達は飼い主さんと離れ離れになったりしていますが、ランちゃんの明るい話題をみなさんに提供するのもそろそろいいのではないでしょうか。
ランちゃんやお友達のわんこの話題が、もしかしたら励みになるかもしれません。
ミキママさん大変でしたが、皆さんそろってご無事で何よりです。平凡な生活がいかにありがたいことか、そして危ういことか、身にしみます。
なかなかブログを更新する気持ちになれませんが、あたたかいお言葉に感謝します。
私たちは今までと同じように自分の役目を全うしながら、できるだけの協力を惜しまずに続けていきたいと思います。
亡くなられた方々、被災された方々には言葉もありません。
復興のお手伝いに遁走されている方々の力になりたいと思います。