am8:50~pm3:00までヒラメ狙いです。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
茨木市の八木氏ら2名の乗り合い
ヒラメ・・43cm
マゴチ・・45cm 1~2匹
ワニコチ・・45cm 1~3匹
マトウダイ・・35~40cm 1~2匹
八木氏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/e7be83d4d3b2ab8425699c2cdbd8b7d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/5f9cfbb3c3c0fdde809977f9ba64a430.jpg)
北西の風がやや強く吹いていましたがしだいに北東の風に変わり波も穏やかになっていい日になりました。
下げ潮は濁っていましたが速く流れていて魚のアタリもぽつぽつとありました。
潮の変わり目の時間帯に動きが悪くアタリも止まりましたが2時頃から南東の風が吹き出して波も高くなってきていて3時前頃に満ち潮が流れ出してきました。
お客様、アタリが少なく波も出だしたので早帰りしてとリクエストがあり3時の帰港となりました。
もう一枚、小ぶりのヒラメを釣り上げていましたがリリースしていました。
ポイント・・石鏡沖40m
仕掛・・活きイワシの泳がせ一本針、ハリス7号 オモリ・・60号 エサ・・イワシ
茨木市の八木氏ら2名の乗り合い
ヒラメ・・43cm
マゴチ・・45cm 1~2匹
ワニコチ・・45cm 1~3匹
マトウダイ・・35~40cm 1~2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/4a44d4a3ddc432309d44ea6c499f6189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f8/e7be83d4d3b2ab8425699c2cdbd8b7d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/32/5f9cfbb3c3c0fdde809977f9ba64a430.jpg)
北西の風がやや強く吹いていましたがしだいに北東の風に変わり波も穏やかになっていい日になりました。
下げ潮は濁っていましたが速く流れていて魚のアタリもぽつぽつとありました。
潮の変わり目の時間帯に動きが悪くアタリも止まりましたが2時頃から南東の風が吹き出して波も高くなってきていて3時前頃に満ち潮が流れ出してきました。
お客様、アタリが少なく波も出だしたので早帰りしてとリクエストがあり3時の帰港となりました。
もう一枚、小ぶりのヒラメを釣り上げていましたがリリースしていました。