明日の予定・・午後便でウタセマダイです。
am6:00~11:10までマアジ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 40m
仕掛・・サビキの7本針(ハリス2号) オモリ・・60~80号 エサ・・アミエビ
東大阪市の穂積氏の釣果
小アジ・・3匹
ウマズラハギ・・40cm
カサゴ・・20cm 3匹
天気よく波も穏やかでした。 下げ潮は速く流れていて濁っていました。 魚群探知機には魚影の反応が多く映っていたが食いが悪く全然釣れなかったです。
pm12:30~6:50までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 68m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針、ハリス5号 オモリ・・30~60号 エサ・・ウタセエビ
鈴鹿市の安田氏らの乗り合いです。
マダイ・・25~49cm 2~6匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/e3bec0f17bd134172e12fc8f5f98ec58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/40e3c7e7bf2c060ad94a98732674e0f7.jpg)
午後からも南の風が吹いて低い波があり、満ち潮も速く流れていました。 潮が速くて釣りづらかったですがサイズの良い真鯛が混じりお土産ができました。
夕方のジアイに期待しましたが、残念ながら釣果は伸びませんでした。
am6:00~11:10までマアジ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 40m
仕掛・・サビキの7本針(ハリス2号) オモリ・・60~80号 エサ・・アミエビ
東大阪市の穂積氏の釣果
小アジ・・3匹
ウマズラハギ・・40cm
カサゴ・・20cm 3匹
天気よく波も穏やかでした。 下げ潮は速く流れていて濁っていました。 魚群探知機には魚影の反応が多く映っていたが食いが悪く全然釣れなかったです。
pm12:30~6:50までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 68m
仕掛・・胴突き仕掛の3本針、ハリス5号 オモリ・・30~60号 エサ・・ウタセエビ
鈴鹿市の安田氏らの乗り合いです。
マダイ・・25~49cm 2~6匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/e3bec0f17bd134172e12fc8f5f98ec58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dc/40e3c7e7bf2c060ad94a98732674e0f7.jpg)
午後からも南の風が吹いて低い波があり、満ち潮も速く流れていました。 潮が速くて釣りづらかったですがサイズの良い真鯛が混じりお土産ができました。
夕方のジアイに期待しましたが、残念ながら釣果は伸びませんでした。