am6:00~11:45までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 45~68m
仕掛・・胴突き仕掛・・の3本針、ハリス5号 オモリ・・30~60号 エサ・・ウタセエビ
加藤氏らのグループ
マダイ・・24~32cm 0~3匹
その他・・ハカリザメ
北西の風が弱く吹いて低い波がある程度でいい日でした。 満ち潮がやや速く流れていて魚のアタリはすくなそうな感じでした。
なかなか、マダイの顔が見えなかったので私も竿を出してお客様に教えながら4匹釣りました。
お客様の隣でエサ付けや食い棚を設定して私と同じように釣っていましたが竿がかたいのかアタリがとれてなかったみたいでエサだけ無くなっていました。
pm12:30~6:40までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 68m
オモリ・・30号
四日市市の藤田氏の釣果

マダイ、70cmゲットです。

藤田氏の釣果
菰野町の宇佐美氏の釣果

午後からは南の風が強く吹いて波も高くなり、船も大きくゆれていました。 風が強かったので船が落ち着いてポイントに入っていて下げ潮の流れもゆるかったので魚の食いが良く大きいサイズの真鯛も顔を見せてたくさん釣れました。
私も竿を出してマダイ・・24~68cm 10匹 釣りました。 下げ潮の止まりがけからマダイが釣れだしてエサだけ取られてしまうのも多くてお客様、苦戦していたようです。
竿はやわらかめのものがいいですよ。
ポイント・・石鏡沖 45~68m
仕掛・・胴突き仕掛・・の3本針、ハリス5号 オモリ・・30~60号 エサ・・ウタセエビ
加藤氏らのグループ
マダイ・・24~32cm 0~3匹
その他・・ハカリザメ
北西の風が弱く吹いて低い波がある程度でいい日でした。 満ち潮がやや速く流れていて魚のアタリはすくなそうな感じでした。
なかなか、マダイの顔が見えなかったので私も竿を出してお客様に教えながら4匹釣りました。
お客様の隣でエサ付けや食い棚を設定して私と同じように釣っていましたが竿がかたいのかアタリがとれてなかったみたいでエサだけ無くなっていました。
pm12:30~6:40までマダイ狙いです。
ポイント・・石鏡沖 68m
オモリ・・30号
四日市市の藤田氏の釣果

マダイ、70cmゲットです。

藤田氏の釣果
菰野町の宇佐美氏の釣果

午後からは南の風が強く吹いて波も高くなり、船も大きくゆれていました。 風が強かったので船が落ち着いてポイントに入っていて下げ潮の流れもゆるかったので魚の食いが良く大きいサイズの真鯛も顔を見せてたくさん釣れました。
私も竿を出してマダイ・・24~68cm 10匹 釣りました。 下げ潮の止まりがけからマダイが釣れだしてエサだけ取られてしまうのも多くてお客様、苦戦していたようです。
竿はやわらかめのものがいいですよ。