長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

梅雨明け

2010-07-20 10:56:24 | 川上のひとりごと日記
梅雨明けと同時に、連日の真夏日が続いています。

長岡育英センターも日々暑いです。

習字の部屋、学習の部屋等ではエアコンをつけて
快適に学習が出来るよう用意しています。

夏の暑さにも負けず、元気においでください。

また、暑い日には水遊びもしますので、着替え・
汗拭きタオル等の準備をお忘れ無くお願い致します。

---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上

明日で7.13水害からまる6年

2010-07-12 23:03:57 | 川上のひとりごと日記
明日で、中之島地域を襲った2004年の7.13水害から
まる6年が経ちます。

当時は、なにがなんだかわからずに、とにかく居ても
立ってもいられず、ボランティアに出かけていきました。

が、そこで見たあまりに厳しい現実に、いろいろなことを
考えさせられました。


水害から1年後に書いたブログ記事はこちらです。

【7.13水害から1年(2005.7.13記)】


今もこの頃の複雑な気持ち、切ない気持ちは
とうてい忘れることなどできません。


しかし、町中を埋め尽くした泥と瓦礫の中にあって、
今までの平穏な生活を取り戻すために必死に戦った
人達がいたことをわたしは忘れることはできません。

また、その中には、その土地に住む地元の人達だけでなく、
遠く県外からも、本当に身一つで駆けつけた力強い若者達が
いたことも忘れることができません。


こうした、水害からも地震からも立ち上がった越後人の強さと、
助け合う人々の強さ、優しさはずっと忘れずにいたいし、
これからを生きる子どもたちにも伝えていきたいと思うのです。


---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上

新潟県は大雨に注意

2010-06-27 19:37:29 | 川上のひとりごと日記
長岡は19:25現在、かなり激しい雨が降っています。

この雨は明日の朝まで降り続くようです。
水害や土砂災害に充分ご注意ください。


---------

新潟県 大雨に注意〔tenki.jp〕


新潟県では今日からあすの明け方にかけて、
雷を伴って1時間に40ミリくらいの激しい雨の降る恐れも。
今朝6時からあすの朝6時の24時間に予想される雨の量は
下越・佐渡で120ミリ
上中越で 100ミリ
の見込みです。

特に、上越ではこれまでの雨で地盤の緩んでいる所もあります。
土砂災害や低地の浸水、河川の増水に注意が必要です。
また、落雷や突風にもご注意下さい。

---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上

お詫び

2010-06-26 14:21:51 | 川上のひとりごと日記
川上です。

長らくお休みさせていただいております。

体調不良とは言え、こんなにも長期間にわたり
お休みすることになりました。

ひとえに健康管理ができていないがためと反省しております。

皆さんにたくさんのご迷惑とご心配をおかけしておりますこと、
心よりお詫び申し上げます。

また、ご配慮の声や励ましの言葉もいただいておりますこと、
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございます。


---

リンパ腺の腫れから来る熱です。

ところが、これが結構しつこく、火曜日からの4日間、
ほぼ毎日38度から39度の熱が出ておりました。

これは自分の平熱は38度になってしまったのか!?
と思うほどでした。

25日の金曜日から、日中の熱は37度前後に
落ち着くようになってきましたが、リンパ腺はまだ
腫れがひいたのもわずかですし、夕方には38度、
夜には39度が出る状態が続いています。

お医者さんのお薬を飲んでもう少し「いい子」にしてます。

そして月曜日にはセンターのみんなのところに行けるように
努力したいと思います。

元気な皆さんと「元気に」お会いしたいです。。。


まずはお詫びとともにご報告まで。

---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上

にいがた花火カレンダー2010

2010-06-18 22:26:30 | 川上のひとりごと日記
お知らせです。

新潟県観光協会HP内の特集ページ
「にいがた花火カレンダー2010」の中に
わたくし川上の撮影した花火の写真が載りました。


採用されている写真は2008年の8月3日打ち上げの
「天地人花火・愛と雪」の一コマです。

このブログをご覧いただいた新潟県観光協会の方が
お声をかけてくださって、バナーの写真にという
オファーをメールでくださいました。


長岡育英センター・ブログのこのページの写真が使われています。



まずはこちらのページをクリック!クリック!
    ↓

新潟県観光協会
http://www.niigata-kankou.or.jp/



にいがた花火カレンダー2010
http://www.niigata-kankou.or.jp/search/sea_summer02_08.html



皆さん、ぜひこちらの新潟県観光協会のサイトをご覧ください。

そして、県内各地で行われる花火大会をチェックして
あちこちお出かけして、新潟県の花火を見たおしましょう!!


本格的な夏はもうすぐですね!

---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上
コメント (2)

音楽朝会

2010-06-02 23:28:35 | 川上のひとりごと日記
子どもたちの歌声って本当にいいですね。

---

朝ご飯を食べていると、ムスメが言う。

「きょうね、音楽朝会があるんだ。
 お家の人も学校に来てもいいんだって。
 お父さんも来てもいいよ。」

「そう。行けたら行こうかな。」


時間を調べると8:15から8:25の10分間。

出勤前に間に合うので、ひとっ走り自転車で
走って、大島小学校へ行ってきました。

2年生が主役の音楽朝会は年に1回きりとのこと。
このチャンス逃さず行ってよかった。

歌う曲目は「気球に乗ってどこまでも」。

自分も小学校の頃に聞いて、歌って、
また中学でも歌ったことがある大好きな曲。

子どもたちの司会でスタート。
実にハキハキとした話し方で立派です。
すごいなぁ。サクサク会を進めます。
小学生って自分たちでなんでもできるんですね。

歌が始まります。

澄んだ声。朝から気持ちいいなぁ。
自然に体を動かしたくなるようなノリです。

先生達もカメラで写真を撮ったり、口ずさんだり。
すぐそばに座っている上級生達も口ずさんだり
鼻歌で歌ってハモっています。

なんてきれいなんだろう。

そして、1回目=2年生だけの歌が終了。

「今度は皆さんで歌ってみましょう」

2年生以外の他の学年の子どもたちも起立して、
高音と低音に分かれ歌い出します。

ふわ~っとしたハーモニーが生まれて、
大きな音楽のうねりが体育館を包みます。

うわぁあああああ、
なんて気持ちいいんだろう。

音楽の持つ圧倒的なパワーというか、
子どもたちのパワーが体育館いっぱいに
満ちるのをビシバシと感じました。

歌声の持つパワーってすごい。


子どもたちの歌声で朝からとても気持ちよくなって、
仕事に向かうことができたのでした。

---

ムスメの歌を聴き、学校で楽しんでいる様子を
見ることができて嬉しかったのはもちろんですが、
他にも嬉しいことがいっぱいでした。

・卒園児が元気に学校生活を楽しんでいること

・学校でみんながこんなに素敵な歌をさらりと歌っている
という発見をできたこと

・高学年の子どもたちのとっても澄んだ歌声を聴けたこと

・大きな音楽のうねりの中に身を置くことができたこと

こんなにこっちが感動の体験をしているというのに、
全体的にさらりと歌っているように見える子どもたちが、
とっても素敵でした。

そういうところが小学生だよね。
でも君たちの歌声はとっても素敵だったよ。。。

「昼間のパパはちょっと違う
 昼間のパパは光ってる」

って歌ったのは忌野清志郎だけれど、
昼間の(学校にいる)小学生達も実に、
なかなかどうして、きっちりかっこいいのでした。

家に帰ってきて、あるいはセンターに帰ってきて
ちょっとばかり疲れてウダウダ、グダグダしちゃっている
子どもたちの姿を見たりすることもありますが
(もちろん我がムスメも)、学校でこんなにも光ってる
子どもたちを見ることができたのはとっても嬉しかったです。


また機会があったらぜひ聞きに行きたいと思います。

皆さんもお子さんから紹介があったら、ご都合をつけて
ぜひ行ってみてくださいね。

---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上

宇宙の俳句

2010-04-15 23:41:47 | 川上のひとりごと日記
瑠璃色の 地球も花も 宇宙の子


と詠んだのは、現在スペースシャトル「ディスカバリー」で
宇宙に行き、国際宇宙ステーションに滞在中の
日本人宇宙飛行士の山崎直子さん。

で、宇宙にいる山崎さんが、宇宙・地球にまつわる俳句を
募集しています。

この機会に応募してみてはいかがでしょうか。


ちなみに、 「応募者1名に付き、1句まで」だそうです。

締め切りは4月30日金曜日。

どんな俳句にしようかなぁ。

詳細はこちらでチェックを!!
  ↓

俳句募集(We welcome your haiku.)
http://iss.jaxa.jp/iss/19a/yamazaki/haiku/



ちなみに、宇宙飛行士の山崎さんも野口さんも
ツイッターやっています。

お二人のツイッター・アカウントはこちら。

山崎さん @Astro_Naoko

野口さん @Astro_Soichi


---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上

いつもそばにいるよ

2010-04-12 06:30:41 | 川上のひとりごと日記
センターは、一年生を迎えて、ようやく10日ほど経ちました。

---

ようやく慣れてきたのかどうか?というところでしょうか。

と思ったのですが、いえいえ、まだまだですよね。

なにしろ10日経ったと言っても、このうち土・日があったり、
入学式があったりしたので、本当に1年生がセンターに来て
いたのは実質5~6日間。

まだ慣れるなんてとんでもないかも知れません。





なにしろ、大島小学校は先週の金曜日が初めての
学校の先生との集団下校でした。


川上もみんなを出迎えに行きました。

果たしてみんなが無事に帰ってきてくれるのかと、
ドキドキしながら大島保育園の近所の交差点まで。





すると、その交差点周辺には、下校してくる子どもたちを、
心配そうに見守り、出迎えてくださるお家の方々が
集まっています。

その中に混じって川上も子どもたち待ちました。

先生が説明する声が聞こえ、その後ろには真新しい
黄色い帽子をかぶり、隊列を組んで歩いてくる子どもたち。




横断歩道を渡ってくる子どもたちに
「お帰りなさい!」と声をかけて、
緊張がほどけて笑顔になるお家の方々。

ホッとしてお家の人に飛びつく1年生達。

出迎える側も、帰ってくる子どもたちも、
初めてのことにドキドキしているんですよね。

わたしもこの瞬間は、本当にドキドキしました。


待ち人が来た時のうれしさと言ったらいいのか、
とってもホッとするような気持ちと言ったらいいのか、
帰ってきた子どもたちを「ヨシヨシ」っと
頭ナデナデしてあげたい気持ちでした。

いや、していたかもしれませんが。




---

春、4月は、このドキドキがないと始まりません。
でも、ドキドキ・ワクワクは同時に子どもたちにとっても
大人にとっても、大きなストレスであることは
間違いありません。

人間にとって最大のストレスは変化だとどこかで
読んだ記憶があります。

だとすれば、この春の生活の変化が洪水のごとく押し寄せる様は、
まさしくストレスの連続、ストレスのデパート、ストレスの
津波のようです。

嬉しい気持ちやなにかに隠されて、オブラートされて
気付かないだけで、本当は子どもも大人もストレスにさらされて
疲れているのではないでしょうか。


だから、4月、5月は、子どもたちの様子に最大の注意を払い、
一年間のスタートを上手く切れるようお手伝いしようと思うのです。


「先生、頭が痛い」

「ねぇ~、○○さんが叩いた!」

「せんせ-、足のここのところすりむいちゃった。」

「先生、眠い。」

「先生、おなかがすいた。」

「先生、ぼくこんなこと出来たよ。」


いろんな事を訴えてくる子どもたちのそばにそっと寄り添い、
子どもたちを、「大丈夫だよ」と言って受け止めて
あげられるになろうと思います。

半分は自分に言い聞かせているんですけどね。




いつもそばにいるよ。

だから、心配しないで、帰っておいで。

---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上
コメント (2)

トリプルアクセル?

2010-03-14 22:36:44 | 川上のひとりごと日記
オリンピックの感動から2週間。
もう遠い昔のような気さえします。

---

センターの体育館で子ども達とスケートごっこ。
もちろん足はスケート靴な訳はなく、靴や靴下
のまんまですけどね。

回転をやってみようってことで、くるりと回ってみる。

テレビでは浅田真央ちゃんや安藤美姫選手や
キム・ヨナ選手がいとも簡単に(いや簡単ではないか)
やっているように見える。

実際にやってみると、その難しいこと。
素人だから難しくて当然とは思っていたけど、これが
とんでもなく難しいんです。

一回転ジャンプくらいなら出来るだろうと思っていたのに。。。


まず、くるりと回ってジャンプすることが難しい。


ジャンプは出来るけど、回転は無理。

回転はしても、まるで着地が出来ません。

回った力が足にかかるから、直立するのはとっても無理。

着地しても頭の中がぐるんぐるん回っています。


「真央ちゃん、これでトリプルだから3回転だよ。」

「すごいね。一回転でも無理!」

「2回転ってどんなだろう」

「3回転なんてありえないね。絶対無理!」


ということで、真央ちゃんすごかったねと
あらためてみんなで驚いたのでした。

---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上

順風満帆ばかりではない

2010-03-08 07:00:00 | 川上のひとりごと日記
テレビでは登校拒否をしている方の話題。
鍵は、「大人の果たすべき役割」ではないか。

---

大人も、子どもも、順風満帆なことばかりではありません。

いいこともあれば、悪いこともあるし、
楽しいこともあれば、いやなこともあるでしょう。


不安に駆られることもあろうし、悩みの中に埋没して
しまうこともあるかも知れない。

そんなときに、子どもたちに逆境に立ち向かう方法を
教える、あるいは共に考えてあげることが大人や親の
重要な役割なのではないでしょうか。

大人は子どもの話にじっくり耳を傾けて、つらさを分かち合い
そうした後に「大丈夫」と言って、子どもの背中を「ぽん!」と
押してあげることができるかどうか。

大人の、親の大事な役割の一つではないでしょうか。


そうして、温かく見守ってくれる大人や親の存在、そして
その語り合いの中でこそ、子どもたちも苦難を乗り越えることを
覚えていく。これこそ大切な勉強だと思うのです。




確かに社会に一石を投じるのは大切かも知れないが、


学校に行かない。大変だ大変だ!

と報じ、問題だ問題だ、と言うことが、大人の役割では
ないのではないか。

それが、なんの問題解決になるだろうか、と思うのです。




つらいことの後には、また楽しいことが待っているかもしれない。
そう信じて。


大丈夫だよ。いってらっしゃい。


---
Dreaming!! IKUEI!!
 by 川上