長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

10月29日(土)のつぶやき

2016-10-30 02:51:05 | きょうの育英

10月27日(木)のつぶやき

2016-10-28 02:49:08 | きょうの育英

10月26日(水)のつぶやき

2016-10-27 02:47:43 | きょうの育英

いもほり遠足〜もぐらとの遭遇〜

2016-10-26 23:52:14 | きょうの育英
保育園の作品展&バザー、もうすぐですよ。

準備はいいかい?

---




毎年恒例のおいもほり遠足、今年は10/1(土)に行ってきました。

先回のブログがそこで止まっているので、ご承知の通りですね。

放置するにもほどがありますね。




前日まで、いや当日朝までは小雨が降る天候でした。

しかし、みんなの願いが通じたのか、畑に着く頃には雨雲は晴れて、
いもを掘り始めると徐々に明るく日差しが。



いも掘りの中盤にはもう汗ばむほどの陽気に。



掘り終えたいもをみんなで袋詰めして田中先生のトラックに
積み込むと、汗びっしょり。お腹もすいてきました。

バスに乗り込み、今度は国上山へ。

国上山は良寛さんの修行の地。

ということで、バスの車内では今回ボランティア参加してくれた仲丸先輩による
良寛さんにちなんだクイズ大会。

楽しくあっという間に移動。




国上山では良寛さんの足跡を訪ねて、
涌井先生に案内していただき、国上寺の境内を散策して回りました。



「鏡井戸」の前では酒呑童子伝説を聞きました。

ひんやりとした杉林の中で聞いているとなんだか
みんな本当に静かに真剣な顔になってきます。



鏡井戸、五合庵を見学した後は、
「千眼堂吊橋」でも記念撮影。

「揺らすなよ、揺らすなよ! ほんっとうに揺らすなってば!」


お弁当タイムを終えると、いよいよ帰りの下り山道。

さて、今回のいもほりで今回の最大の目玉となった
発見、出会い、驚き、興奮はといえば、
この下りの道での、

“モグラ” との遭遇

でした。


その、モグラの写真を後日アップすると言って放置して
きましたので、満を持して皆さんにご覧いただこうと思います。

それは、下り坂がいよいよ最後の直線に入り、この杉木立ちを
通り抜ければいよいよゴールだよというところでした。

それまでヘビがいたとかトカゲはいないかとか、カマキリが
いたとか、キノコがあったとか言っていた皆さんでしたが。

カーブを曲がったその道に差し掛かると、
先発で歩いていたチームが何やら道端で集まっています。

「??」



「もぐらがいる!!!!」
と誰かの声。

「何だって?」

少しのことでは驚かなかったみんなも、
「もぐら」????

実際に生きているもぐらなんて見たことない
みんなは「もぐら」発見の報にスイッチが入り、走り出したのです。

そして、道端の側溝を走り抜けるそれをカメラに収めることに
成功しました。







「ん?」

ピンボケ?



よし、もういっちょ!

パシャッ!

と、撮れた写真がこちらです。




雨に濡れているのでしょうか。

もう少し拡大すると……

どん!




表面の毛が濡れてトラ模様みたいになっています。

でも手がしっかりもぐらですね。

なんという種類なんでしょう。
もぐらに詳しい方、ぜひ教えてください。

それもそうですが、みんなで今度図鑑で調べてみますね。


ということで、みんなもぐらに大大大興奮して
下山を完了し、足湯でまったりと温まり、
おいものお土産を持って帰ってきたのです。

ということで、もぐらとの遭遇はおしまい。

みなさん、おいもは美味しくいただきましたか?

また次の行事もみなさんで参加してくださいね。

新しい発見や驚きが待っていますよ。きっと。

---

GO! GO! IKUEI!!
  by 川上

10月1日(土)のつぶやき

2016-10-02 02:49:40 | きょうの育英

9月30日(金)のつぶやき

2016-10-01 02:48:50 | きょうの育英