長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

体育館天井工事完了!

2007-02-27 07:53:07 | 育英センター情報
先週より行っておりました体育館の
天井補修工事が昨日26日完了しました。

長らくご迷惑をお掛けしました。
ご協力ありがとうございました。

今週の空手は通常通り、育英センター体育館で
実施します。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

ケンケンパしてジャンケン

2007-02-26 22:07:29 | きょうの育英
ケンケンパ、そして出会ったらジャンケン。

なんて言うんでしたっけ。
この遊び。

---

二手に分かれて、ヨーイドン!



両端からケンケンしていって、出会ったところで
ジャンケンします。



勝てばそのままケンケンパして進み、
負けたら次の人がスタートします。



どっちかの陣地の隅っこまで到達したら勝ち。



非常にシンプルな勝負のゲームです。

寒い時期には体もあったまり、一石二鳥。
ケンケンでバランス感覚も身に付けば、いいこといっぱい。



チームの団結力も盛り上がるし、攻めるべきゴールが
単純で、よく見えているのがいいです。

それでいて、勝ち負けのポイントは多分に運任せ。



力だけでは勝てないってところが良いんです。



そして、こればっかりは友達がいないと
面白くもなーんともないですから。



友達がいるって、嬉しいね。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

ジャストミート!!

2007-02-24 22:38:05 | きょうの育英
面白い顔でポーズ。

---

今週水曜日に外で遊んだ時のスナップです。

英語を終わって、まだあたたかいから外で遊びました。
雪がないなら、違う遊びしよう!



短い時間だったけど、ペットボトルを使った
野球ごっこが始まりました。



バットは、七夕の笹飾りに使った竹を切ったもの。
雪がないからまだ腐らずに残ってました。

子ども達にかかれば、なんでも遊びの道具になります。

少し前より、遊びが上手になりました。
うんうん。



「ジャストミートの瞬間撮って!」

おぉ!ジャストミート!!!

って、ちょっと早かったけど。
でもこのために、だいぶ撮りました。
スポーツ新聞なんかには当たり前に載ってますが、
丁度の瞬間を撮るなんてのは難しいのです。



「おれも撮って」

「いいよ!」

「なかなか難しいです」



「面白そうだなぁ」
 外に出られない人達が、羨ましそうに見ています。

(着替えがなかったりして出られないのでした。
センターでは外遊びをする人は着替え持参がルール。)

もうすぐ春。外遊びも本格的になってきますよ。

あぁ~、楽しみです。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

空手 in 希望が丘

2007-02-23 19:34:09 | きょうの育英
センターの体育館が工事中なので、22日の空手は
希望が丘保育園の体育館でした。

---

内容はいつも通りの練習なんですが、ギャラリーが
ちょいと違います。

園長先生はじめ懐かしい保育園の先生たち、それに
ばら組さんのお迎えがまだの人も見学してくれたりと、
なかなか気になります。



しかし、それも最初だけ。気迫のこもったかけ声と
稽古に気付けば汗が流れてきて、体もあったまってくる頃には
いつもの体育館と変わりなく、しっかり自分たちの練習に
なっていました。

すごいですね!

















みんなの熱い気迫で、体育館は熱気に満ちていました。

そして保育園での1時間の稽古時間は、あっという間に
過ぎて終わりました。

---

保護者の皆様、急きょの練習場所の変更でしたが、
送り迎えのご協力ありがとうございました。

保育園の先生方、ご協力ありがとうございました。


なお、次週3月1日の空手は通常通り育英センター
体育館で開催の予定です。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上
コメント (2)

天井補修工事潜入ルポ

2007-02-23 04:57:43 | 川上のひとりごと日記
天井補修工事が行われている体育館の様子を
レポートしてみました。お楽しみください。

---

体育館入り口には危険の無いようにということと
埃などの防止のため、ブルーシートがすっかり
かけられていて、中が見えません。

「禁令は人の名も無き欲望に命名する」
誰の言葉だったでしょうかね。

隠されると余計に見たくなるのが人情です。

(いや、隠してるわけではなくて、ですから危険防止と
埃対策のためなんですけどね…笑)


それにしても、中の様子はみんなが気になるところ。






ということで、見させて頂きました。

 




ちらり(とブルーシートをよける)、



「すこーし見させてくださいませ。

 えっと、失礼します。お邪魔します。」




体育館の床一面にはブルーシートが敷かれ、
大きな脚立がいくつも立ち、また工事現場で良く
みかける「足場」が組まれています。

「おぉ~。工事の場所でよく見るけど、あれが
 育英センターの体育館にあるなんて不思議~!」

足場と脚立とまた足場が置かれていたりして、しかも
その上に細い板が渡してあります。

その上で作業をしていらっしゃるようです。

「すげ~、あんな高いところで作業してる。
 落っこちないのかな!大工さん、すごいねー。」

(子ども達のコメントは、裏の窓からのぞいたものです。)


隅には資材の山。天井に張り付けて頂く新しい
ボード(板)ですね。下地に合板が張られてその上に
白い今までと同じような石膏ボードが張られます。

いわば、二重構造。強化対策です。
割れませんよ。強いですから。

あ、でも、今度は割らないようにね。
くれぐれも穴開けないようにね(笑)!

再度工事なんて、大変ですから。



上を見ると、ななんと天井の板がはがされて、骨組みだけが
見えています。そしてその骨組みの向こう、天井裏と
いうのでしょうか、2階の床下の部分が見えています。

こわーい。


あ、こわくないか。

そうです。天井裏にいるんじゃないかとみんなが心配した
「オバケ」も、「ネズミ」も「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」も
いませんでした。

「徳川埋蔵金」もなかった。 ←そりゃないか。


この上はなんの部屋かな?ジュニアの部屋ですね。
ふんふん。そんなんなっているのかぁ。



21日は、天井板がもっと外してあって中は丸見えに
なっていました。それと天井の蛍光灯の器具も外して
あって、太陽の明かりでの作業でした。

工事の皆様にとって、明るくてあたたかくてよかったです。

22日は、もうだいぶ天井裏が隠れていました。

---

23日も24日も工事が行われる予定です。

工事をして頂く皆さんにケガがありませんように。

体育館が素晴らしくきれいに生まれ変わりますように。

---


子ども達も体育館は使えないけど、外で遊んでしばらく我慢。

「子ども風の子、じじばば火の子」ってことで、
天気が良いから外でいっぱい遊びましょう。

いつもの年の長岡にはない冬の太陽をいっぱい浴びて、
光合成しよう。しないか。


ただし、くれぐれも風邪には気を付けて。


---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

芸術は自然を模倣する

2007-02-22 22:58:24 | きょうの育英
絵画教室は、亜沙美先生がお休みだったのですが、
「花を描く」という課題。

描いたのは、先日の音楽発表会でいただいた
それはそれは素敵な「花」でした。

---


「先生、花はむずかしいよぉ!」

「あ~、間違えた~。」

「みんな、絵には《間違い》なんか無いよ。
 《絵》は《図》ではないから、正確である必要はないんだよ。」


と、言いつつも、実際難しいだろうなということは
わかっていました。

花と格闘する子ども達。
彼らを見ていると、難しいテーマではあったけど、
いろいろ考える良いチャンスではありました。



確かに、「芸術は自然を模倣する」と彼の哲学者
アリストテレスが言いました。いや、その本に書いてあると
誰かに聞きました。


自然のもの、およそ人間が作り出したのではないもの、
自然の摂理によって長い時間をかけて作り出された
形を模写、模倣することは、芸術の一つの出発点であると
言えます。


その意味では、真剣に花や葉を見つめて、それを描こうと
する子ども達は、すでに芸術活動をしているのですね。



花の輪郭の曲線、葉や花弁の色のなめらかな移り変わり、
ツルツル・フワフワなどの表面の質感など、およそ人工的な
直線や枠、人工的なベタな色の中で育った現代のわたし達こそ
それらが、いかに尊く素晴らしい確率の偶然、あるいは必然の
上に成り立っているものであるか知る必要があります。

わたし達はそれらを、「自然の模倣」を通して、知ることが
出来るのかもしれません。



将来のゴッホやモネやミレーやダビンチが、ここから
生まれるかもしれません。
(↑ あ、これは川上の好きな芸術家でした。あしからず。)

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

天気が良いのでPBR

2007-02-22 00:31:29 | きょうの育英
PBRは
PET BOTTLE ROCKET(=ペットボトルロケット)の略です。

さっき考えました。

---

2月後半になりながら、とっても天気が良いので
センター裏でペットボトルロケット遊び。

普段外に出ることをしていなかったので、すっかり
子ども達も「風の子」だってこと忘れていました。

「寒いから出るのやだ~~」

と言う人たちを中に残して、「外に行こう!」

少し風は冷たいけど、気持ちいいのだなぁ。



近所のおじさんとも

「雪がないなんて、考えらんねぇやねぇ」
「ほんに、そうですぃねぇ」
「へぇ、春みてぇらぁぇのぉ」

なんて会話が出るほど。



水をブシューーーーッと噴出させて飛び立つ
ペットボトルロケットは、最高に面白いです。

ちょっとこの時期にやるには厳しい感じの
遊びではありますが。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

体育館天井補修工事

2007-02-21 12:12:15 | 育英センター情報
長岡育英センターでは、20日火曜日より今週いっぱいの予定で、
体育館天井の補修工事を行っております。

お知らせが遅くなりましたが、子ども達の安全には十分に
気を付けて工事を行っていただきます。

ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

なお、22日木曜日の空手教室については、体育館が
使用できないため、希望が丘保育園にて臨時で開催します。

時間は18:30~19:45頃と通常と同じです。


なお、保育園への移動については、18時過ぎから
育英センター側で子ども達の輸送を行います。

18時以降に送ってこられる方は直接希望が丘保育園に
おいで下さい。ご協力よろしくお願いします。


---
Change!! IKUEI!!
 by 川上
コメント (2)

響け!ボクたち、わたしたちの音楽!!

2007-02-18 18:55:14 | きょうの育英
きょうの音楽発表会で、とっても素晴らしい演奏を
してくれたみんなと、控え室の楽屋で記念撮影。

---

きょう18日、長岡育英センター音楽教室のみんなは、
午前・希望が丘、午後・大島保育園の発表会に、
参加しました。

後輩達の前で、そして大勢の保護者の皆様の前で
思い切り、堂々と演奏をしてくれました。



胸を張ってステージに立ち、持てる力をすべて出し切って、
いつも以上の演奏をしてくれたみんなを、遠く離れた
ところからカメラのレンズ越しに見ていると、
本当に涙が出ました。


かっこいい。

本当にかっこいいな。

いつもは、頼りないところもあったり、先生に注意される
こともある子ども達だけど、やるときはやるんだよ!って
ことをちゃーんとわかっています。やってくれましたよ。

彼らは、出来ないところを悔しくて泣いたり、
暑い中の練習で汗まみれになって楽器を弾いたり、
勉強で疲れた体と心を精一杯奮い立たせたり、
いろんなドラマもありましたが、週1回の練習に
がんばって参加してくれました。

そして作り上げた音楽は、いわば、彼らが半年かけて
勝ち取った「自分たちの音楽」でした。


そんな彼らのステージの様子を見ていて、思いました。

わたし達大人は、子ども達になにかをしてあげたい、
してあげなきゃと思うけど、実は最終的には彼ら自身が
やること、やらなきゃならないことの方が多いんですよね。

大人が手伝って、してあげられることって、ごくごくわずか
なんだなって思いました。

子ども達はそうやって成長していくんだなって。


その「わずか」でも、子ども達の成長のためにお手伝いを
していくことが出来るように、これからも育英センターは、
そして、育英センタースタッフは努力したいと思います。

---

保護者の皆様、きょうはお休みの貴重な一日を
子ども達の発表会においでいただき、たくさんの声援を
送っていただきましたこと、本当に感謝いたします。

そして、これまで音楽教室を支えてきてくださった
皆様のご協力に感謝します。

ありがとうございました。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上

明日は音楽発表会

2007-02-18 00:06:19 | きょうの育英
明日の音楽発表会を前に、育英センター音楽教室は
リリックホールでのリハーサルに参加しました。

30名の音楽教室の仲間で演奏するのは、もう
明日の午前と午後の2回しかありません。



いつだって、金曜日になれば会えると思っていた
友達とも、30名というフルメンバーで演奏できるのは
本当に明日が最後です。

一期一会という言葉を思い出さずにはいられません。

残り2回のステージを大切にして、今までのすべての
練習の成果が発揮できるようにしましょう。


---

保護者の皆様、明日の午前・希望が丘、午後・大島保育園の
音楽発表会への応援出演への参加ご協力ありがとうございます。

子ども達が、夏休みから練習してきた曲がいよいよ明日で
聴き納めとなります。きょうの練習でも精一杯持てる力を
出して稽古しました。

心を一つにして演奏しますので、あたたかい声援・励ましを
どうぞよろしくお願いいたします。

---
Change!! IKUEI!!
 by 川上