ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
LIKE father,like son.
家庭菜園、花の事
高校野球決勝戦
2006年08月20日
|
Weblog
早稲田実業ー駒沢苫小牧
1対1のまま延長戦へ、とうとう15回まで点が入らず、
明日、再試合、見ているだけでも疲れます。
マウンドに出ている子供達の親は、ぶっ倒れそうだろうね(笑)
引き分けなんだから、このまま引き分けでいいじゃん・・・ねぇ。
昨日から、野球を見ながら、小間物作り。
ポケットティッシュカバーとバネ口ポーチ。
コメント (5)
«
甲子園2
|
トップ
|
高校野球再試合
»
このブログの人気記事
ハクチョウ
成長
ハンドメイド
かなり雪が溶けた
染め2
イワシャジン白
ウンかい?
日録
サボテンの花
アイサ
最新の画像
[
もっと見る
]
サボテンの花
1週間前
咲いた!咲いた!
2ヶ月前
シモバシラ
3ヶ月前
シモバシラ
3ヶ月前
シモバシラ
3ヶ月前
シモバシラ
3ヶ月前
10月19日~庭
4ヶ月前
10月17日~庭
4ヶ月前
10月15日~庭
4ヶ月前
10月15日~庭
4ヶ月前
5 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ほんとに熱闘甲子園!
(
kenzo
)
2006-08-20 17:32:24
4時間もず~とテレビの前で見てるのも疲れますね。
修行、終わりましたので、北海道旅行に出掛けようかな?(爆)
リンク、消してくだされ!
返信する
すごいなぁ
(
大きな羊
)
2006-08-20 19:28:38
TV見ながら、こんなにたくさん作っちゃうなんて、いくらさんすごい!!
素敵な物達、どこかに嫁入りするのかな?
今日、私はブログ更新を2度したのにダメでした。(よくあるのよ楽天さんは…)
ちょっぴりいじけた羊でした。
返信する
見るのも疲れる
(
いくら
)
2006-08-20 20:32:12
こんなに高校野球をTV観戦したのは、生まれて初めてです。
kenさんも見たんですか?
見始めたら、途中では止められませんね。
修行が終わったら、ブログは終わりにするんですか?
羊さん、せっかくの更新、2度も駄目なんて、お気の毒。
しっかり管理して欲しいですね。結局駄目だったのかな?
めげずに頑張りましょう。
ポーチだけは、友達にプレゼントです。
リネンはクタクタになるので、全部、芯地がはってあります。面倒・・・。
野球、私の見解。
斉藤君のほうがキレがある。
駒苫の3連勝は難しいでしょう!
返信する
Unknown
(
海
)
2006-08-21 00:55:24
お久しぶりです
TV観ながら、こんなにたくさん素敵なもの作ってしまうってすごい!
駒苫の試合すごかったですね・・・
もう、心臓飛び出しちゃいそうで・・・(笑)
ほんと、選手の親だったらぶっ倒れちゃいそうだよね。
明日もTVの前で正座して、感動の涙拭くハンカチ用意して応援しますわ・・・
返信する
>海ちゃん
(
いくら
)
2006-08-21 13:58:07
今日は、意外と冷静に見てます(笑)
すでに2点入れられた。
このまま行くんじゃないのかな?
どっちも頑張れーだわ。
今日もどんよりムシ暑い。
海ちゃんのところは、どうですか?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
サボテンの花
咲いた!咲いた!
視線を感じる
シモバシラ
白菜
デブニンジン
イチゴの植え替え
10月19日~庭
10月17日~庭
10月15日~庭
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
甲子園2
高校野球再試合
»
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
サボテンの花
咲いた!咲いた!
視線を感じる
シモバシラ
白菜
デブニンジン
イチゴの植え替え
10月19日~庭
10月17日~庭
10月15日~庭
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(3172)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
いくら/
サボテンの花
ruby's paw/
サボテンの花
いくら/
咲いた!咲いた!
hide/
咲いた!咲いた!
いくら/
咲いた!咲いた!
いくら/
咲いた!咲いた!
いくら/
咲いた!咲いた!
hide/
咲いた!咲いた!
いくら/
咲いた!咲いた!
ruby's paw/
咲いた!咲いた!
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
修行、終わりましたので、北海道旅行に出掛けようかな?(爆)
リンク、消してくだされ!
素敵な物達、どこかに嫁入りするのかな?
今日、私はブログ更新を2度したのにダメでした。(よくあるのよ楽天さんは…)
ちょっぴりいじけた羊でした。
kenさんも見たんですか?
見始めたら、途中では止められませんね。
修行が終わったら、ブログは終わりにするんですか?
羊さん、せっかくの更新、2度も駄目なんて、お気の毒。
しっかり管理して欲しいですね。結局駄目だったのかな?
めげずに頑張りましょう。
ポーチだけは、友達にプレゼントです。
リネンはクタクタになるので、全部、芯地がはってあります。面倒・・・。
野球、私の見解。
斉藤君のほうがキレがある。
駒苫の3連勝は難しいでしょう!
TV観ながら、こんなにたくさん素敵なもの作ってしまうってすごい!
駒苫の試合すごかったですね・・・
もう、心臓飛び出しちゃいそうで・・・(笑)
ほんと、選手の親だったらぶっ倒れちゃいそうだよね。
明日もTVの前で正座して、感動の涙拭くハンカチ用意して応援しますわ・・・
すでに2点入れられた。
このまま行くんじゃないのかな?
どっちも頑張れーだわ。
今日もどんよりムシ暑い。
海ちゃんのところは、どうですか?