いつの間にか芽を出した花。クサノオウ。
風が運んだのか?鳥が運んだのか?
hideちゃんに数年前に名前を教えて貰っていた。
フクジュソウのプランターで芽を出した。
変わった葉っぱだな、と思って抜かずに育ててみた。
どこかで見たことあるなと思って、かすかな記憶を辿って
クサノオウで検索してみた。
hideちゃんに教えてもらった時は、
草の王様っていうほどの花じゃないな、と勝手に思い込んでいた。
3通りくらい言われはあるようだが、
クサ=皮膚病、皮膚病に良く効くかららしい。
ケシ科なので、毒もあるようだ。

去年まで、日陰で、もやしっ子のようだったナデシコ。
今年は、ハナミズキの根本に植え替えた。
なにかのイベントで貰った種だったはず。
捨てるのも可哀相なので、蒔いておいた花。
栄養たっぷりだったのか、大きな花が咲いた。
色も2種類になってるし???
それにしても、なんだかなー。
子供の落書きみたいな、色づきだよね(笑)


毎日、梅雨空のような天気。
曇りか、雨ばかり。
もう8月だよーー!こんなんで良いのか?!!
おまけに、明日は、大荒れだっていう予報だよ。
子供達の外出は控えるように。
川や海には、近づかないようにという連絡網が回ってきた。
そんなに荒れるのかな?
風が運んだのか?鳥が運んだのか?
hideちゃんに数年前に名前を教えて貰っていた。
フクジュソウのプランターで芽を出した。
変わった葉っぱだな、と思って抜かずに育ててみた。
どこかで見たことあるなと思って、かすかな記憶を辿って
クサノオウで検索してみた。
hideちゃんに教えてもらった時は、
草の王様っていうほどの花じゃないな、と勝手に思い込んでいた。
3通りくらい言われはあるようだが、
クサ=皮膚病、皮膚病に良く効くかららしい。
ケシ科なので、毒もあるようだ。

去年まで、日陰で、もやしっ子のようだったナデシコ。
今年は、ハナミズキの根本に植え替えた。
なにかのイベントで貰った種だったはず。
捨てるのも可哀相なので、蒔いておいた花。
栄養たっぷりだったのか、大きな花が咲いた。
色も2種類になってるし???
それにしても、なんだかなー。
子供の落書きみたいな、色づきだよね(笑)


毎日、梅雨空のような天気。
曇りか、雨ばかり。
もう8月だよーー!こんなんで良いのか?!!
おまけに、明日は、大荒れだっていう予報だよ。
子供達の外出は控えるように。
川や海には、近づかないようにという連絡網が回ってきた。
そんなに荒れるのかな?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます