天気が良かったので、お日様に当たりながらのカメラタイム。
目ぼしい物は無し(笑)
庭師さんお気に入りの石に着いた苔。
色々な種類の苔が付いているけど、この白っぽいラッパのような苔は好き。
(ジョウゴゴケかな?)
庭中に蔓延っているアケボノソウ。
こういうのが、数か所有る。でも今年は咲かなかった。
種から2~4年掛かって花を付けるからね。
もう一踏ん張りのイトラッキョウ
夏菊なのに、まだこんな固い蕾。どうなっているの?
お神輿ワッショイ(ゲンノショウコ)
この時期の蜘蛛は、かわいそう。
アブラムシの移動時期だから、エライコッチャになっている。
コロボックルが出てきそうな気がする♪
ただの、狭~い庭を写しただけだよ。
じゃぁ、写真を見て、さんちゃんの作品作りに役立てて下さい。
そちらはまだ、残暑なのかな?