LIKE father,like son.

家庭菜園、花の事

寒い!

2013年06月13日 | Weblog
この時期の太平洋側は、しょうがないけどね。
昨日から、ストーブを点けています。
我が家で、ストーブが休むのは、7月と8月だけ(笑)

こぼれ種のネモフィラ。


トウゴクサバノオ。
北海道に来て紅葉したか?(笑)
下の方から、緑色の葉っぱがでてきた。


フジバカマ


フロックス


アケボノソウ


バイカイカリソウ


タカネマンテマ
咲いたかどうか、分からないうちに終わる花(爆)


ホソバチョウジソウ


瀕死の雪姫。助かるかなぁ?


ルテアは、種が出来そうだよ。


白花ミヤマオダマキ。
いい色だぁ~。




オマケ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蝦夷梅雨かな? | トップ | 梅雨 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TVの天気予報を見ると (ruby's paw)
2013-06-14 15:54:59
いくらしゃん地方はブルーとグリーンだもんね~
トウゴクサバノオは気候の違いに順応しようと、
リセットして心機一転って感じだね。

よしよし、ルテアを蒔く準備をしとこうっと(笑)

ホソバチョウジソウ、もうちょいだね。
雪姫さんは緑の茎が残ってるし、たぶん大丈夫だと思うよ。
返信する
>ruさん (いくら)
2013-06-14 18:59:36
こうしてみると、ruさん印の花ばかり(爆)

トウゴクサバノオ、枯れて茶色なわけじゃない。
外に出したら、赤くなった。
秋が来たと思ったのかも????
でも、みんな元気だよ。

明日、小学校の運動会なのに・・・・・・・。
恵みの雨が降ってます。
私は、嬉しくて、鉢物を外に出して、雨に当ててます。



返信する
色々な花~ (hide)
2013-06-14 23:41:13
随分増えたねー
まったく気いたことの花の名前だよ

雪姫ちゃん
去年増やした子株は越冬失敗でじゃんねんだった。
いただいたのは姫ちゃんは 元気モリモリだよ
緑の枝があるから元気になるんじゃない?
頑張れー
返信する
>hieちゃん (いくら)
2013-06-15 08:54:44
おもろい花が、いっぱいでしょ!
こうやって交流して、花が増えるのは楽しいね。


雪姫、去年の秋に雪が降っても花を付けていたので、株が弱ったのかも。
この場合、肥料をあげるべきか?????
もう少し、様子見しようかな?
葉っぱも出てきているから、だいじょうぶだと思うんだよね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事