11月14日 奥多摩
8時出発、この時間はあちこちで通勤ラッシュ
出発時間を間違えたなと思いながらコンビニへ
あれ、財布を忘れた
自宅に一旦戻り、今度は裏道をとおり青梅街道を抜け奥多摩へ
トンネルを抜ける度に木々の色づきが鮮やかになっていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/8febb769162d50f9a64940d475bbd266.jpg)
奥多摩湖周辺の紅葉は、時期が若干過ぎているが素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/920326e6720b543562c8e09f17aa02eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/161ca1f4a2b106c953314c5a056866ba.jpg)
目的地の山梨県小菅村には10時30分に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/542f1873f272f6237a58bb8cc61b8f72.jpg)
入漁券 四時間C&R 1250円 安い を購入し、釣り場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4a/6657ab293f83e7d87a5a07d0c2cb836d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/f6d7a33542e31f8cde5f2d4af718bf30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a9/9f7c1be61c511ef6ea871394dc504480.jpg)
釣り場へ
ユスリカがハッチしており、時折ライズが見られる
まずは一匹釣ろうとニンフを結びキャスト
ウーン渋い、釣れる事は釣れるが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/656ed91b6403bf321adffb53d92df933.jpg)
次に、ユスリカピューパ系フライ
これも釣れる事は釣れるがイマイチかな
そこでユスリカのウエットフライ
これは爆釣
入れ食い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/d0bbee71ec33065450e1a4636cf3da01.jpg)
レインボー、イワナ、ヤマメの連続ヒット
楽しめました
久しぶりにセージの0番ロッドを使って見ました
軽い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/215b6f1af3c5f0eec617b78550679b39.jpg)
と言う事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/9e6feb97c85e1c056f957cd421ef02db.jpg)
帰りは紅葉を楽しみながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/1f3fb859537bb84b579dea7bb9c2c7ba.jpg)
8時出発、この時間はあちこちで通勤ラッシュ
出発時間を間違えたなと思いながらコンビニへ
あれ、財布を忘れた
自宅に一旦戻り、今度は裏道をとおり青梅街道を抜け奥多摩へ
トンネルを抜ける度に木々の色づきが鮮やかになっていく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/8febb769162d50f9a64940d475bbd266.jpg)
奥多摩湖周辺の紅葉は、時期が若干過ぎているが素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/920326e6720b543562c8e09f17aa02eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/75/161ca1f4a2b106c953314c5a056866ba.jpg)
目的地の山梨県小菅村には10時30分に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1b/542f1873f272f6237a58bb8cc61b8f72.jpg)
入漁券 四時間C&R 1250円 安い を購入し、釣り場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4a/6657ab293f83e7d87a5a07d0c2cb836d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/f6d7a33542e31f8cde5f2d4af718bf30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a9/9f7c1be61c511ef6ea871394dc504480.jpg)
釣り場へ
ユスリカがハッチしており、時折ライズが見られる
まずは一匹釣ろうとニンフを結びキャスト
ウーン渋い、釣れる事は釣れるが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d9/656ed91b6403bf321adffb53d92df933.jpg)
次に、ユスリカピューパ系フライ
これも釣れる事は釣れるがイマイチかな
そこでユスリカのウエットフライ
これは爆釣
入れ食い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b0/d0bbee71ec33065450e1a4636cf3da01.jpg)
レインボー、イワナ、ヤマメの連続ヒット
楽しめました
久しぶりにセージの0番ロッドを使って見ました
軽い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/80/215b6f1af3c5f0eec617b78550679b39.jpg)
と言う事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/9e6feb97c85e1c056f957cd421ef02db.jpg)
帰りは紅葉を楽しみながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/1f3fb859537bb84b579dea7bb9c2c7ba.jpg)