GW最終日ですね。
北海道の帯広では8年ぶりの積雪と西日本は夏日、日本は本当に南北に長いですね。
そして、桜前線は津軽海峡を越えなかったようです。
いつもは梅と桜が同時に咲くそうですが、蕾も色付いていないそうです。(家内が云っていました。)
今日は暖かい日差しが挿しましたが、明日はまた気温が10度位低いそうです。
皆様、体調管理には注意しましょう。
今日は、前回植え付けが出来なかった南瓜とプリンスメロンを植え付けしました。

ほっこり姫、坊ちゃん、雪化粧の3種類。

元はトマトハウスで、今は絹さやが植え付けてありますが、ネットをそのまま利用しての空中栽培にするつもりです。


プリンスメロンは広く植え付け面積をとってみました。

今年のイチゴは出来がよさそうです。4年目にして初めてでしょうか。

トマトの脇芽を挿し芽しました、これで苗の原価が半分になりますね。


トウモロコシ、枝豆も発芽しました。
花物語

菜園のあやめが咲き始めました。

ベランダの薔薇も今年初めての開花です。
北海道の帯広では8年ぶりの積雪と西日本は夏日、日本は本当に南北に長いですね。
そして、桜前線は津軽海峡を越えなかったようです。
いつもは梅と桜が同時に咲くそうですが、蕾も色付いていないそうです。(家内が云っていました。)
今日は暖かい日差しが挿しましたが、明日はまた気温が10度位低いそうです。
皆様、体調管理には注意しましょう。
今日は、前回植え付けが出来なかった南瓜とプリンスメロンを植え付けしました。

ほっこり姫、坊ちゃん、雪化粧の3種類。

元はトマトハウスで、今は絹さやが植え付けてありますが、ネットをそのまま利用しての空中栽培にするつもりです。


プリンスメロンは広く植え付け面積をとってみました。

今年のイチゴは出来がよさそうです。4年目にして初めてでしょうか。

トマトの脇芽を挿し芽しました、これで苗の原価が半分になりますね。


トウモロコシ、枝豆も発芽しました。
花物語

菜園のあやめが咲き始めました。

ベランダの薔薇も今年初めての開花です。