今日も晴天が続いています。
昨日に比べて少し風がありましたので、朝は寒さを感じ、布団からでるのがつらかったです。
時折、強い風が吹きましたが、まずまずの週末菜園日和となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/4589cc78ee3dfb1daff8d7268d265de8.jpg)
仕上がった絹さやを定植です。まずは10ポット約30本の定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/6e3963bf4f76672742b389e3d458329e.jpg)
植え込み穴はカラカラです。寒さ除けと乾燥除けの敷き藁を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/053e0f8cb4d3f2d9c5e981080bfbe486.jpg)
全体的にたっぷりと水を遣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/5aa41809cfd6b1c1443f998ae258a5ba.jpg)
生ねぎ専用の肥料をぱらぱらと。寒さ除けのもみ殻も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/b300995d7f83598b323fb144a16feb38.jpg)
今のところ欠損は10本ぐらいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/f53043ef82f4a0a183aa6056f84804d8.jpg)
ホウレンソウもたっぷりと水をやりました。これで生長する事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/17180c0c358bda964cccee68d24b5893.jpg)
先週トンネル栽培で蒔いた、レタスとミズナも発芽しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/b4fff0a27ce95fe360d0f46f9c750e6f.jpg)
山宮大根も初収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/6f4a52a341da1ecb455bbcf59a566af1.jpg)
まずまずの大きさですが、もっと大きく生長するはずです。
花物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/79a933debcb5d8b93c3b114fa38543e1.jpg)
陽だまりの水仙がはやくも咲き始めました。切り花にしました。大変良い香りです。
来週はスナックエンドウ、つるなしえんどうの定植です。
まだまだ冬の野良仕事続きます。
昨日に比べて少し風がありましたので、朝は寒さを感じ、布団からでるのがつらかったです。
時折、強い風が吹きましたが、まずまずの週末菜園日和となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/4589cc78ee3dfb1daff8d7268d265de8.jpg)
仕上がった絹さやを定植です。まずは10ポット約30本の定植です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/6e3963bf4f76672742b389e3d458329e.jpg)
植え込み穴はカラカラです。寒さ除けと乾燥除けの敷き藁を施しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/053e0f8cb4d3f2d9c5e981080bfbe486.jpg)
全体的にたっぷりと水を遣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dc/5aa41809cfd6b1c1443f998ae258a5ba.jpg)
生ねぎ専用の肥料をぱらぱらと。寒さ除けのもみ殻も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/b300995d7f83598b323fb144a16feb38.jpg)
今のところ欠損は10本ぐらいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/34/f53043ef82f4a0a183aa6056f84804d8.jpg)
ホウレンソウもたっぷりと水をやりました。これで生長する事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/17180c0c358bda964cccee68d24b5893.jpg)
先週トンネル栽培で蒔いた、レタスとミズナも発芽しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/b4fff0a27ce95fe360d0f46f9c750e6f.jpg)
山宮大根も初収穫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/6f4a52a341da1ecb455bbcf59a566af1.jpg)
まずまずの大きさですが、もっと大きく生長するはずです。
花物語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/97/79a933debcb5d8b93c3b114fa38543e1.jpg)
陽だまりの水仙がはやくも咲き始めました。切り花にしました。大変良い香りです。
来週はスナックエンドウ、つるなしえんどうの定植です。
まだまだ冬の野良仕事続きます。