今日も寒い1日となりました。

所用で出かけた時には2度でした。
冷蔵庫の方が暖かいのでは。

夕方には綺麗な夕焼けが、右の鉄塔の奥の山は浅間山です。
空気が澄んでいるので、普段より近くに見えます。
昼間は真っ白に雪化粧していて、とても綺麗でした。
前置きが長くなりました。
本日の記事は寒さが幾分緩んだ日曜日に、群馬県では唯一白鳥の飛来地とされている
暑さで有名な館林の多々良沼を訪ねてみました。
暑い館林も冬は当然寒かったです。(アホですね。)
今年は飛来が遅れていたようですが、1/9現在で120羽が遠くシベリアから飛来して羽根を休めています。
2月中旬過ぎには北帰行が始まるらしいです、今年は寒いのでどうでしょうか?
自身、白鳥の飛んでいる姿を目の当たりにするのは初めてでした。
とても優雅で、神々しさも感じる程で感動的でした。時を忘れて見とれていました。
皆様、是非一度訪れて下さい。きっと感動を与えてくれるはずです。










言葉は要りません。
そしてもっと長い望遠レンズが欲しいです。

所用で出かけた時には2度でした。
冷蔵庫の方が暖かいのでは。

夕方には綺麗な夕焼けが、右の鉄塔の奥の山は浅間山です。
空気が澄んでいるので、普段より近くに見えます。
昼間は真っ白に雪化粧していて、とても綺麗でした。
前置きが長くなりました。
本日の記事は寒さが幾分緩んだ日曜日に、群馬県では唯一白鳥の飛来地とされている
暑さで有名な館林の多々良沼を訪ねてみました。
暑い館林も冬は当然寒かったです。(アホですね。)
今年は飛来が遅れていたようですが、1/9現在で120羽が遠くシベリアから飛来して羽根を休めています。
2月中旬過ぎには北帰行が始まるらしいです、今年は寒いのでどうでしょうか?
自身、白鳥の飛んでいる姿を目の当たりにするのは初めてでした。
とても優雅で、神々しさも感じる程で感動的でした。時を忘れて見とれていました。
皆様、是非一度訪れて下さい。きっと感動を与えてくれるはずです。










言葉は要りません。
そしてもっと長い望遠レンズが欲しいです。