昨日の強風が治まり、今朝は少し春霞がかかったような感じでした。
中国の花火の影響でしょうか?

薄日が射して、暖かい感じがします。
ちょっとだけの週末菜園です。

今度は春キャベツがヒヨドリの餌食になりました。

隣のカキ菜は無事でした。どうしてでしょうか?
カキ菜はアクが強いからでしょうか?

遅ればせながら、ネットを掛けました。

猿の餌食にならなかった(小さかったので)山宮大根が生長しています。
やはり信州生まれは寒さに強いです。

11月の末に蒔いたエンドウが小さいですが、精一杯頑張っています。

今が盛りと水仙が咲いています。

ラッパ水仙も芽が沢山でています。こちらも沢山花がつくことでしょう。

蝋梅も咲きました。

梅ももう少しで開花です。

向かいの里山の雑木がシイタケの原木にする為に伐採されています。
明日はジャガイモの土づくりです。
中国の花火の影響でしょうか?

薄日が射して、暖かい感じがします。
ちょっとだけの週末菜園です。

今度は春キャベツがヒヨドリの餌食になりました。

隣のカキ菜は無事でした。どうしてでしょうか?
カキ菜はアクが強いからでしょうか?

遅ればせながら、ネットを掛けました。

猿の餌食にならなかった(小さかったので)山宮大根が生長しています。
やはり信州生まれは寒さに強いです。

11月の末に蒔いたエンドウが小さいですが、精一杯頑張っています。

今が盛りと水仙が咲いています。

ラッパ水仙も芽が沢山でています。こちらも沢山花がつくことでしょう。

蝋梅も咲きました。

梅ももう少しで開花です。

向かいの里山の雑木がシイタケの原木にする為に伐採されています。
明日はジャガイモの土づくりです。