畑も冬の準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/0d6f0a06985dc32e8c26eff660381360.jpg)
ニンニクに追肥です。
左は9月20日に植えました、右側は10月10日に植えたものです。
やはり生長に差がでますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/1cf967dcb109edd91715f1fcb3bdbb57.jpg)
イチゴにも追肥です、化成肥料と油粕を施肥しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/4a529eed35befb7858d753131ad60f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/407459d4e19128a84421e2fe6fdb6a87.jpg)
サトイモは一株掘って、残りは防草シートを掛けて年越しです。
野良仕事も冬になり、あまりする事がなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/51/0d6f0a06985dc32e8c26eff660381360.jpg)
ニンニクに追肥です。
左は9月20日に植えました、右側は10月10日に植えたものです。
やはり生長に差がでますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/95/1cf967dcb109edd91715f1fcb3bdbb57.jpg)
イチゴにも追肥です、化成肥料と油粕を施肥しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/4a529eed35befb7858d753131ad60f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/407459d4e19128a84421e2fe6fdb6a87.jpg)
サトイモは一株掘って、残りは防草シートを掛けて年越しです。
野良仕事も冬になり、あまりする事がなくなりました。