トマトハウスの整理
日曜日は朝起きると小雨でしたので、今日は菜園がダメかと考えているうちに、
日が差し始めたので、急いで菜園に向いました。
今日はトマトの整理です。(半年間ご苦労様でした)
大玉・中玉・ミニの3種類で桃太郎・イエローアイコなど5本を整理しました。
この跡地には絹さやを植える予定です。
ハウスのパイプにネットを張ります。
菜園の様子
虫よけネットが窮屈になりましたので、はずしました。
ブロッコリーは問題なし
普通の白菜はやや虫食いがあるが、ほぼ問題なしであるが、ミニ白菜はボロボロ状態
幼虫を捕殺したが、また別の虫に食べられる事になりそう。
無農薬はほんとうに、害虫との格闘ですね。
隣のキャベツは無傷です。
先週播いたソラマメ
畝播きではなく面積を一杯にパラパラと播いたホウレンソウも目を出しました。
本日の収穫
赤カブとカブ 赤カブは甘酢にカブは塩でつけます。
ホウレンソウと小松菜はおしたしですか。
ネギと下仁田ネギと人参は使うだけ収穫です。(いつも新鮮が家庭菜園の特権ですね)
おやつ
おおきなかき揚げです。
花物語
実家の庭に咲いた山茶花です。
追伸
先週の月曜日に渋抜きしました。今回は硬さも丁度よいものに仕上がっています。
1週間がBESTです。
かじって渋かったら、焼酎・ウイスキーをヘタにチョット湿らしてビニール袋に密閉して1週間待ちましょう、甘い柿に仕上がります。
日曜日は朝起きると小雨でしたので、今日は菜園がダメかと考えているうちに、
日が差し始めたので、急いで菜園に向いました。
今日はトマトの整理です。(半年間ご苦労様でした)
大玉・中玉・ミニの3種類で桃太郎・イエローアイコなど5本を整理しました。
この跡地には絹さやを植える予定です。
ハウスのパイプにネットを張ります。
菜園の様子
虫よけネットが窮屈になりましたので、はずしました。
ブロッコリーは問題なし
普通の白菜はやや虫食いがあるが、ほぼ問題なしであるが、ミニ白菜はボロボロ状態
幼虫を捕殺したが、また別の虫に食べられる事になりそう。
無農薬はほんとうに、害虫との格闘ですね。
隣のキャベツは無傷です。
先週播いたソラマメ
畝播きではなく面積を一杯にパラパラと播いたホウレンソウも目を出しました。
本日の収穫
赤カブとカブ 赤カブは甘酢にカブは塩でつけます。
ホウレンソウと小松菜はおしたしですか。
ネギと下仁田ネギと人参は使うだけ収穫です。(いつも新鮮が家庭菜園の特権ですね)
おやつ
おおきなかき揚げです。
花物語
実家の庭に咲いた山茶花です。
追伸
先週の月曜日に渋抜きしました。今回は硬さも丁度よいものに仕上がっています。
1週間がBESTです。
かじって渋かったら、焼酎・ウイスキーをヘタにチョット湿らしてビニール袋に密閉して1週間待ちましょう、甘い柿に仕上がります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます