ヤマカガシがヒキガエルを丸飲み・・そしてハクビシンも 2015-07-19 22:52:46 | 菜園日記 関東も梅雨明け、夏らしい空に。 一週間ぶりの菜園、草取りが待っています。 まずは菜園チェック、ふと目をやるとあげると蛇がカエルを飲み込んでいます。 カエルを助けたい一心で足音を立てると、蛇がカエルを離し、逃げていきました。 蛇は体長1.5mは超えていたヤマカガシ、ヒキガエルは大きすぎたのでしょうか? イノシシの捕獲用檻に小さな檻が入っていました。 その檻にハクビシンが入っていました。姿を見たのは初めてです。 山の菜園は驚く事ばかりです。 猿だけには遭遇したくありません。 #家庭菜園 « 食堂 仲よしでタンメンを食す | トップ | ナスを剪定してみました »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お宅の (オ 寒) 2015-07-20 20:05:24 畑って、楽しいねぇ・・・ハクビシン・・・旨いらしいぜ? 返信する おかげさまで・・・ (imas) 2015-07-20 22:25:52 日々新鮮で、飽きませんね。中華料理ではそうらしいですね。今度お届けします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ハクビシン・・・旨いらしいぜ?
中華料理ではそうらしいですね。
今度お届けします。