昨夜の9時過ぎに雪が降り始めました。
道路は積もる事はなく、一安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/5a14ea98dd3950646f14ff0d28867a07.jpg)
東の空は太陽があがろうとしています。
朝日で気温があがったのでしょうか?
霧が発生して、幻想的な光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/80ea3a108d6438a78eeb4c4840bf35e2.jpg)
そして西の空にはまだ月が残っています。
少しだけ早起きの天からの贈り物ですね。
道路は積もる事はなく、一安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/5a14ea98dd3950646f14ff0d28867a07.jpg)
東の空は太陽があがろうとしています。
朝日で気温があがったのでしょうか?
霧が発生して、幻想的な光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/80ea3a108d6438a78eeb4c4840bf35e2.jpg)
そして西の空にはまだ月が残っています。
少しだけ早起きの天からの贈り物ですね。
太陽と月
神秘的で 不思議な風景
見ることが出来た人は ラッキーですね
本当に 幻想的で 自然は 美しい~~
もしかしたら
神様って いるのかも~と
神の存在を信じたくなります
ぜんぜん 信じ深くないのにね(笑)
今日は
6年ぶりに 眼鏡を作って来ました
今までは
遠近両用を 使っていたのですが
今回は 中近両用に変更
でも 視力が 6年前と
変わらなかったのが 不思議
料金は 19440円でした
1週間後に 出来上がり~~
こんばんは。
早朝出勤もはやひと月になります。
そのご褒美ですね。
写真より実際はもっと綺麗でした。
やはり自然の力は凄いです。
視力検査はある一定の距離で測定するので、
そこの見え方は変わっていないから視力は同じなのでしょうね。
どこに視点を置くかで見え方も違います。
自身は免許が更新できないと困るので、
視力検査の行われる距離を一番見えるように眼内レンズを挿入してもらいました。
従って近いところは眼鏡を外した方がハッキリ見えます。
遠くも近くも即座に調整できる目は凄い能力をもっているのですね。