重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

秋・冬野菜の定植

2012-09-09 21:56:27 | 菜園日記
今日も天気は良い日でした。

日中は暑い日でしたが、カラットしていたので気持ちの良い汗を流しました。


昨日に続いて、秋冬野菜の準備に追われた日になりました。

8月の17・18日に播いた、白菜・キャベツ・ブロッコリーの苗を定植しました。



2種類の白菜です。



キャベツは金系201。



ブロッコリーには100均で買った、水遣りを試してみました。



各々に虫よけネットをかけて終了。

その後、カキ菜を直播し、京水菜とレタスをポット播きして一日が終わりました。

秋はつるべ落としで暮れますね。



マリーゴールドが一面咲いていますが、来週は一部耕運して、葉物野菜の準備です。


山宮大根を播く

2012-09-08 21:53:29 | 菜園日記
朝晩はめっきり秋めいてきましたが、日中はやはり暑いですね。

日照りで種まきを躊躇していましたが、時期を逸してしまいそうですので本日種まきです。



信州・上田のYさんより届いた山宮大根。

今年はどのくらいの大きさになるでしょうか。



聖護院大根と、沢庵用の練馬たくあんの3種類。

追加で、去年の三浦大根とおろし大根も播く予定です。



山宮大根は、2条にします。

真ん中に、牛糞堆肥、鶏糞と化成肥料を入れました。



山宮大根は種の大きさも少し大きいです。



乾燥除けのもみ殻をかけました。



虫よけネットをかけて終了、これで虫よけは完璧でしょう。



聖護院2畝と山宮大根2畝は、発芽後に鶏糞を追肥します。

これは近所の農家がやっている栽培です。

種まき後に水をジョウロでやっていると、雷雨がありました。

皮肉なものですが、恵みの雨になりました。




PSA0.76へ低下

2012-09-07 21:57:54 | 重粒子線治療
朝晩は涼しくなりましたが、日中は日差しが強く今日も暑くなりました。

本日は定期検診です。

いつものように病院までの33Kmは、不安と期待の一時間です。

前回は治療後初めてPSAが上昇し、失望しました。

今回は少しでも低下してほしいと強く想い、午前9時に群大に到着。

いつものように、採尿・採血をして、重粒子外来へ。







「友の会への誘い」が掲示されていました。


受付で今日の診察は、「放射線科で受診です。」と伝えられ、同じフロアーの放射線科へ移動。

同時期に治療した、安中のMさんと待つこと2時間、その間に多摩のFさんも合流しました。

やっとの診察です、いつもの問診「体調はいかかですか?」「絶好調です」

「夜にトイレは何回ですか?」「ほとんど行きません」

「排便・排尿の時に痛みはありますか?」「ありません」

そんな問診の後に、肝心な血液検査の結果発表です。

結果は0.76、最高です。

前回の1.80は乱高下とは云わないが、下げ基調の中で、「たまたまでしょう。」との結論でした。



ドクターに1年検診時のMRIの画像を見せてもらいました。

どこにもがんは映っていません、目に見えないがんを、目に見えない重粒子線で殺傷。

本当にがんだったのでしょうか?。ちょっと不安、でもいいかあ。

全て終わった事。これも重粒子線が優れた治療の証しですね。

治療の照射時間は15分ぐらい、すごいものです。


下げ止まりは0.30~0.40ではないかとのこと。次回12月7日の検診ではそれ以下になっていたいです。

気分良く診察終了しました。



今日も医学センターでは治療が粛々と行われていました。


本日の赤城山



朝、群大へ向う時に撮影、青空がきれいです。




42年ぶりにSLが走ります

2012-09-06 23:13:08 | 思い出
日中は蒸し暑かったですが、夕方には小雨が降り、夜は涼しいです。

来週はまた猛暑になるようですが、少しずつ季節が秋に移っていますね。


本日は少し古い記事ですが桐生タイムスよりの新聞種です。




11月3日に桐生にSLが走ります。

去年の群馬県のイベントで上越線を走ったSLが、今度は両毛線を走ります。

興味ある方は都合をつけて11月3日の両毛線沿線にお越しください。

自身もSLが走る姿はほとんど記憶がありませんので、是非観てみたいものです。

「地域の強み」=がん治療で新型観光

2012-09-05 22:27:21 | 重粒子線治療
今日も暑い日でした。太田では34度、明日から少し涼しくなるようです。

週末には秋らしくなるとの事、うれしい事です。


本日の読売新聞の地方版。



群馬の主な強みのひとつとしてがん治療が挙げられる

そのがん治療は重粒子線照射を念頭においたものです。


中国の富裕層を対象にした、医療ツアーを計画。

その参加メンバーは、高崎市の真木病院、家電のヤマダ電機、富岡市のプラスチック成形会社のワイテック。

がん早期発見が可能な陽電子放射断層撮影(PET)を持つ真木病院でがん検診を受け、

滞在期間中の1週間で電化製品の買い物やゴルフをしてもらう。

ツアーは中国で大型連休のある10月に始まる予定。




友の会事務局長のコメントにあるように、「金の切れ目が命の切れ目にならないようにしなければならない。」

皆様、健康保険適用に向けて署名活動に協力をお願いします。


本日の赤城山





空はひと足早く秋空です。




久々の夕立

2012-09-04 20:44:38 | 日記
残暑が厳しい日でした。眩しい日差しで気温も上昇しました。



午後4時で33度ありました。明日は内陸部では猛暑日になりそうです。

夕方には久々の雷雨があり、熱したアスファルトを冷やして夜は涼しくなりました。

雨の力はすごいですね。

乾いた菜園も少し湿った事でしょう。


ウマいもん合戦 ぐんまVSとちぎin桐生

2012-09-03 22:04:12 | アド街ック桐生
昨日の不安定な天気から一転して、今日は夏に戻りました。

明日も夏日です。

9月1日(土)2日(日)に新川公園で行われたB級グルメのイベントに行ってみました。





JR桐生駅そばの新川公園、以前は野球場でした。



群馬と栃木のB級グルメ約40店が出店し、県内外から4万5,000人が食べ歩きに訪れました。





太田の焼きそばは完売。



福島の喜多方ラーメンには長蛇の列。



仕方なく隣の地元桐生のひもかわカレーうどん。



カレーうどんはいつも食していますが、ひもかわは初めてでした。



鳴子おどり。雨中の踊り大変そうです。





南の空は晴れ、西は曇り、雨が降ったりやんだり忙しく天気が変わりました。



渦巻きフランクフルトがいつのまにか普通のフランクフルトになってしまいました、お土産にしました。



天気が良くなったので、喉が渇き、かき氷の列に。



小学生の時にはいつもレモンでした、昔を懐かしんでレモンをひとつ。

来年も盛大に開催される事を期待します。


恵みの雨

2012-09-02 20:46:04 | 菜園日記
8月17日以来の久々の雨が降りました。

作物にとっては、まさしく恵みの雨となりました。

これで、ひと息つきました。来週には秋、冬野菜の種まきができます。




雨に煙るお山です。



時折強い雨が降りました。



蟹も道路で遊んでいます、車に轢かれないように。



やはり、サトイモは水不足です。



まだまだ湿りが少ないです。





蔓返しをしました。





トマトもそろそろ終了です。来週は整理です。



谷中生姜を収穫です。



身体が温まります。



間引きをして、一本で育てます。


おまけ



アキアカネもほっとひと息です。






休日出勤の昼食はラーメン

2012-09-01 20:59:13 | グルメ
今日は防災の日です。各地で訓練が行われています。

訓練だけで、実践にならない事を祈るばかりです。


今日もお仕事です。お昼はラーメン。

太田運動公園のそばの「喜満本店」です。



いつものとおり時間をずらしての来店です。



空席はありますが、続々と来客があります。



売り物の手延べラーメン。



柔らくもっちりとした麺の佐野ラーメン、800円。少し高いです。

スープはあっさり、納得の味でした。


おまけ



太田方面では雷雨があり、きれいな虹が見えました。

自宅周辺は全く降りませんでした。

渡良瀬川は10%の取水制限が始まりました。

洗車は自粛ですね。節電に節水、どうして日本人は我慢強いのでしょう。