重粒子線治療患者の生きた証し by imas

前立腺ガン患者の平凡な日々を綴ります

白内障手術後1週間検診

2015-03-20 22:10:35 | 日記
薄日で肌寒さも感じましたが、冬の寒さではありません。

春本番とは言えませんが、春を感じますね。






桜も咲き始めました。ソメイヨシノも今月末には咲きますね。


白内障手術後の1週間検診です。

検眼では裸眼で0.4、矯正で1.2、乱視は前回より半分になりました。

少し高かった眼圧も15に戻り、点眼薬も終了。

後は1日3回、3種類の点眼薬を点すだけです。

そして、洗顔と洗髪もOK、1週間ぶりに綺麗になりました。

さっぱりしました。気持ちが良いです。


右目の手術は4月16日、あとひと月です。長いです。

左右のバランスの悪い日が続きますが、辛抱です。






桐生の古き良き時代

2015-03-17 23:12:52 | アド街ック桐生
今日の桐生の気温は21度、5月上旬の陽気です。

ぽかぽか陽気で汗ばむ程でした。明日も暖かそうです。

いよいよ春が来ました。


術後検診が終わり、ぽかぽか陽気に誘われて自宅まで歩く事にしました。

目を止めるパネルが設置されていました。



今では姿は見られなくなってしまった新川に架かる盛運橋です。







自身が小学生の頃にはここに遊園地がありました。

桐生の古き良き時代です。

設置された写真、これから数回に分けて紹介したいと思います。


桐生の商店街に、明治時代からの古き良き時代の巨大写真が30ヶ所に建てられました!

桐生商工会議所が「歴史的なまち並みを生かした商店街活性化」事業として取り組んだものです。

桐生の長い商店街を桐生天満宮に向かって歩くと、次々と街の記憶を掘り起こす巨大写真・ビルボードが現れます!

写真の位置と概要が分かるガイドマップも完成。看板近くのお店に置いているほか、桐生商工会議所でも配布しています。



暫定の眼鏡レンズを入れました

2015-03-16 22:28:26 | 日記
暖かい陽気が続いています。

明日は更に暖かく22度、初夏のようですね。


今日まで会社を休み、午前中に術後の検診に眼科に行きました。

視力検査と眼圧の検査、視力は少し落ちて1.0。

乱視が強くなったようです。まだまだ安定しないので仕方ありません。

診察後、眼鏡屋さんに行って、今の左目の視力でレンズを交換しました。

安定はしませんが、少しだけバランスが良くなりました。

後は慣れでしょうね。




先週の日曜日(3月8日)のクロッカス、もう花は終わっている事でしょう。



水仙はそろそろ開花する事でしょう。

早くスッキリした目で見たいものです。

白内障手術無事終了しました

2015-03-15 22:11:48 | 日記
術後3日間は暖かい日となりました。

明日は4月上旬の陽気、暖かそうです。


4日目になってやっとPCに向かう気になりました。

手術後異常はなかったのですが、右目と手術した左目の視力のバランスが悪かったからです。

裸眼で0.05から術後は0.5になりました。矯正すると1.2になります。

術後は裸眼で左目で見た方がよく見えた程でした。

その後は徐々に見づらくなりました。

そこで眼鏡屋さんに行って左のレンズを外してもらったりしましたが、今度は遠近感がずれ、目が回るほどでした。

通常の生活は眼鏡なしです、車の運転は眼鏡。

今後の生活はどうなるのでしょうか?

まあ、成行きにまかせましょう。


3月12日(木)、当時の記録です。




午前8時30分眼科に、看護師に点眼薬を点される。

午前9時、医師による最終診察、その後看護師による術後の注意を受ける。

場所を移動して、手術を待つ。当日の手術は3人、自身は最終の3人目。

午前10時20分、1人目が手術室へ

午前10時40分、2人目が手術室へ


午前11時10分、自身が手術室

心電図の器具と血圧計を身体に取り付けられる。

顔に手術用のカバーを掛けられ、麻酔の点眼、そして注射による麻酔をする。

そして手術開始、途中休止を挟んで、終了は午後12時45分

医師の説明では手術時間、1時間10分

4年前に服用したフリバスの影響で、

IFIS(術中虹彩緊張低下症候群)で最新の注意を払って水晶体を削った為に時間がかかったとの事。

術前の診察時に、尿障害があり改善薬のフリバスを服用した旨を伝えた時に、通常より時間がかると云われたので

ある程度覚悟をしていたが、ここまで時間がかかるとは思わなかった。

右目もある程度覚悟しなければならないが、術中の要領を得たのでそれほど心配はしていません。

眼内レンズが挿入され、照明の形がはっきり見えた時は感動ものでした。


そして翌日の3月13日(金)午後2時に医師による診察

検眼で裸眼0.5、矯正で1.2、1時間以上の手術で翌日にこの視力が出るとは思ってもみなかったとの事。

明日の診察はどう診断されるのでしょうか?









東日本大震災から4年・・・

2015-03-11 23:58:31 | 日記
東日本大震災から4年が経ちました。

がんとの闘いの4年間とリンクするのも運命を感じます。

個人的にはあっという間の4年間でした。しかし被災された方にとっては、長く感じたかもしれません。

避難された方はまだ23万8863人もいるようです。

一日でも早い帰宅をお祈りします。


個人的にも風化させない様に改めて震災当時をアップします。



震災当日の状況




何時までもこの景色が変わらないことを祈ります。

だんべうどんでおきりこみを食す

2015-03-10 23:13:34 | グルメ
3月なのに真冬の一日となりました。

全国的に風が強く荒れた日でした。明日も風が強そうです。


群大で時間がかかってしまったので、遅い昼食となりました。

帰路の途中でお店探しです。



だんべうどんです。



気さくな女将さんが出迎えてくれました。



去年の10月より初めたおきりこみにしました。



ゆうに30Cmは超える鍋です。これで一人前です。食べきることが出来るか不安です。



幅広の麺。



そしてすいとんも。


なんとか完食できました。女性では二人でも十分な量です。



おっきりこみは群馬のプロジェクトらしいです。












春と冬が同居しています

2015-03-09 23:19:30 | 日記
日中は小雨が降って寒い日となり、そして夕方から本降り、真冬に逆戻り、

明日も寒いが日が続きそうです。九州でも雪が降るかもしれません。

明日の朝の赤城山は真っ白になっている事でしょう。

三寒四温、春と冬が同居しています。


3月6日、群大の往復の道すがらの一コマ

冬色の木々にも春の色が付き始めました。



梅ではない色合いです。



早くも桜が咲いていました。




こちらは一本の梅の木



白と紅の花が咲いていました。

今の時期は春になったり、冬になったり忙しいですね。

重粒子線治療後3年9ヵ月検診

2015-03-07 23:06:14 | 重粒子線治療
春めいた昨日は治療後の検診です。



今、世間を騒がせている群大です。



約2,000人の患者が医師を信頼して来院します。



渦中の第二外科も60人が命を預けています。

重粒子外来は70人、混雑が予想されます。



いつも通りの採尿、採血、待ち時間62分、先が思いやられます。



予約の11時少し前に、採血の結果が1時間以上かかるので、病院内をうろうろすることにしました。

明日、アップします。

そして医師の診察、お決まりの就寝後のトイレの回数、排尿時の痛みの有無、排便の回数等、

最後に次回の予約(6月10日・・・CT・MRI等の検査、6月17日・・・検査結果と診察)

顔なじみの看護師による次回の検査の説明とPSAの検査結果


  PSAの推移
 
 12/06/08   1.80
 12/09/07   0.76
 12/12/03   0.77
 13/02/22  0.99
 13/05/23  0.68
 13/08/23  0.83 
 13/11/22  0.91
 14/02/28   0.61
 14/06/06  0.70
 14/09/12  0.41
 14/12/05  0.62
 15/03/06  0.49

約3年近くPSAは1を切っています。

あと一年で治療後5年になります。このままの数値でいてほしいです。