田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

クリスマスツリー・テスト点灯

2017年12月01日 09時18分03秒 | 山登り・散策の話
フォト・・・はこだて煌めくツリー    行雲流水   クリスマスツリー・テスト点灯 北海道函館市・冬の観光イベント・はこだてクリスマスファンタジーの幕が 今日1日上がります メーンイベントは 海上に浮かぶ煌めくクリスマスツリー 姉妹都市・カナダのハリファックスから贈られた高さ20mの「もみの木のツリー」が主役です   会場は異国情緒溢れる赤レ . . . 本文を読む

ふるさと冬の朝③

2017年12月01日 03時10分00秒 | 山登り・散策の話
  ふるさと冬の朝③ 北海道新幹線 今朝の始発がまもなく発車 この時間になっても 辺りは暗い 小雪舞い 気温も低い 駅舎左上にある「新函館北斗駅」の表示板に灯りは点らない JR北海道の節減対策なのでしょう  「少しのムダも見逃さない」経営努力が伝わってきます 新幹線の営業改善が期待できる道都・札幌駅まで延伸開業まで「ガンバレJR北海道」 始発時間帯の新函館 . . . 本文を読む

立山~別山⑫2017年10月5日

2017年12月01日 01時52分20秒 | 山登り・散策の話
  立山~別山⑫2017年10月5日 立山連峰・立山(標高3003m雄山 標高3015m大汝山 標高2999m富士ノ杖立)~標高2861m真砂岳~標高2880m別山 一の越から別山乗越を通り 雷鳥沢キャンプ場に下山 晴天・無風の登山日和 二度目なので気楽に歩くことができました 樹木のない山歩き 私は強風が苦手なので 微風は 写真記録紹介 最終回  前方 左・立山  . . . 本文を読む

昇仙峡・紅葉2017年11月5日フォト

2017年12月01日 01時47分06秒 | 山登り・散策の話
  昇仙峡・紅葉2017年11月5日フォト 山梨県 国の特別名勝渓谷・昇仙峡 紅葉の名所は広大な面積です 限られた時間だったので 散策コースの一部だけ歩きました   . . . 本文を読む