フォト・・・説教 ズル賢いことはヤメなさい
田舎都会通信フォト毎日更新中
行雲流水 ナマコ
ナマコ 漢字だと「海鼠」・・・私は一歩も二歩もバックオーライです
口に入れたことがないので 価値観知らずです
食べず嫌いですが 時々獲る漁を見物に出かけます
ここは太平洋・渡島半島沿岸の厳寒地帯
冬場は出漁出来る日が少なく 自然頼みの職業です
厳寒の早朝から始まる小舟を操 . . . 本文を読む
小有珠山2015・5・24フォト
行雲流水 有珠山火口&小有珠
北海道・標高733m有珠山
活火山が繰り返されていることもあって入山規制が行われています
今回 NPO法人有珠山周辺ジオパーク友の会主催の登山学習会に参加させていただいた
私は今回で3回目になります
遠くからだと平穏静寂な山に見えますが いざ足を踏み入れると 噴火の怖さが伝わってきます
あち . . . 本文を読む
ナマコ漁
ここは太平洋・渡島半島沿岸の厳寒地帯
冬場は出漁出来る日が少なく 自然頼みの職業です
この日は凪 海面はとても穏やかでした
海が荒れると出漁できない
漁師さんの働きは 天候に左右される不安定な職業に映ります
二人漁だと 舟と舟との衝突にも配意ができそう
一人漁は メガネで海中を見回しながらナマコを探します
カイで漕ぐ代わりの支え機械(クラスター)を操 . . . 本文を読む