田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

秋冬のきじひき高原・総集編2020~2021

2021年03月19日 03時28分32秒 | きじひき高原・匠の森の話

 北海道新幹線・新函館北斗駅 きじひき高原から眺望

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

 行雲流水  秋冬のきじひき高原・総集編2020~2021

北海道・北斗市 きじひき高原

北海道新幹線・新函館北斗駅から近距離範囲

秋はブナの紅葉や北斗牧場の緑 冬は雪景色や冬山散策 

大野平野・津軽海峡冬・函館湾・函館山・横津連峰・大沼国定公園・駒ヶ岳など眺望がgood

新函館北斗駅を利用してのきじひき高原体験 好いですよ

合い言葉は「行こうはやぶさに乗って道南観光」

 

きじひき高原・かんじき散策 2021年01月16日

かんじき散策・きじひき高原 2021年01月09日

木地挽山・楽々低山② 2020年12月13日

初冬のきじひき高原パノラマ展望台・楽々山歩① 2020年12月10日

夜明け・きじひき高原  2020年10月21日

秋の夜明け・きじひき高原キャンプ場  2020年10月17日

新函館北斗駅&自然・冬 2016年11月28日

自由人の記録・総集編 自遊人の記録・総集編  自遊人の記録・総集編① 

ふるさと 懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無理せず登山⑯三九郎岳 | トップ | きじひき高原①夕暮れ冬散策 »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事