今朝は 田舎の色彩 田舎都会通信
夏の澄み切った朝の散歩で 夏バテを防止しよう
よそ様の庭を見ると
珍しい光景が目に入ることがある
「函館山 虫」
「函館山散策ガイド」 「函館山にのぼってみよう」
「函館山トレッキングガイド」 などなど
市の作る函館山パンフレットのサービスはすごい
ついつい登ってみようという気分になる
パンフレットを眺めて思うことがある
山野草や野鳥については詳しく紹介しているが
虫についての説明は皆無に近い
そう言えば 名の知れてないものについては
雑草・野草・野鳥という言葉は耳にするが
「雑虫や野虫」という言葉は耳にしないなあ
函館山に登ったら
雑虫にも優しいあいさつをしてあげよう
「大豆」
大豆が順調に生育中 花も咲き始めた
炎天下 伸びた草を引き抜く管理作業たけなわ
雲南省 孟海・市場のある街
雲南省南西部シーサンパンナ・タイ族自治州 孟海(もうかい)
人口約30万人
タイ族・・ハニ族・ワ族・プーラン族などの民族が暮らしている
日本のように医療制度・介護保険制度・年金制度が確立していない
中国の農村省は 家族制度に暮らしが守られているように感じる
高齢者を馬車やリヤカーに乗せて移動する光景は
珍しい光景ではない
古い時代と新しい時代が混在したような光景は
時代に対する錯覚を起こしそう
カニカン岳②
北海道の南 今金町利別川上流に位置する「カニカン岳」
標高は980.7mの低山
ピリカダム公園から約10kmに登山口がある
一部砂利道の林道だが 整備がされている
写真左が山頂
登山道では たくさんの山野草が咲き誇っている
ギンリョウソウ
ひとつの実に5000個の種があるという
しかし ほとんどが虫の餌になるのでしょう
子供の頃 風車を作って遊んだホウの木
大きな実が特徴
根曲がり竹の背丈が3mを超えるが
登山道は歩きやすく維持管理されていた
道を守ってくれていることは ありがたいの一語
タケノコの宝庫のようだが 危険も背中合わせのよう
齧っている? 齧られている?
木にめり込む鉄板
釘で打ちつけたため 齧られたのでしょう
山の名カニカンは アイヌ語のカンカン(黄金)が転化したという
7合目の標識横には 金鉱坑道の跡が残っている