田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

あしたばそば・山歩旅

2024年11月23日 13時03分53秒 | 手打ち蕎麦の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 あしたばそば山歩旅

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

長野県大町 黒部ダム・扇沢駅手前7kmにある日向山茶屋

2024年10月9日・お昼どき・・・爺ケ岳登山口へ向かう途中

「あしたば?」の看板に誘われ入店

 

パンフレット 日向山茶屋

オリジナルのあしたばそば

立山黒部アルペンルートの扇沢駅手前約7Kmにあります。標高800mで栽培された地粉で打ち込む手打そば、腰のつよい手打ち細うどん、野沢菜、なす、かぼちゃ、きりぼしの入った手作りおやきの他、オリジナルのあしたばそばをご賞味いただけます。

「当店は現金のみでお願いします」

高齢の女性二人で切り盛りするお店のようでした

パンフレツトで「あしたば」のことが理解できました

あしたばの天ぷら・・・見た目はピーマンの天ぷらのようでした

店内は広く 骨董やピアノ・絵などが展示され 目の保養になりました


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初冬の落ち葉②八郎沼公園 | トップ | 「爺ヶ岳」①山歩旅 »

手打ち蕎麦の話」カテゴリの最新記事