田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

冬の八郎沼・厳寒2023年12月15日

2023年12月16日 08時12分41秒 | 山登り・散策の話

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 

 

行雲流水 冬の八郎沼厳寒2023年12月15日

北海道北斗市向野 八郎沼

北海道新幹線・新函館北斗駅から車で約10分の利便地にあります

紅葉のライトアップを楽しんだ晩秋が終わり 今は「静寂」

 

水面の大部分に薄氷が張っています

薄氷の文様は デザイン画作品を見ている気分にさせてくれます

薄氷の張る頃は 肌に刺さるような寒さです

季節の変わり目の今 インフルエンザも風邪も流行っている

八郎沼散策路は雪が少なく まだ長靴散策を楽しめます

スイレンの葉がガンバル様子も見れます

薄っぺらい葉ですが 凍っても負けない強さがあります

山ぶどうも 春には息を吹き返す強さがあります

スケートリンク的湖面を眺めるのも また好し

憩いの場を失った野鳥が心配です

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩木山の山麓散策 ①西目屋村 ... | トップ | 思い出写真   「無印」 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事