田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

厚沢部町・ガムシ沢③エゾエンゴサク・カタクリ

2012年04月30日 03時00分00秒 | 山登り・散策の話

      田舎都会通信

 

ガムシ沢エゾエンゴサク・カタクリ

 

北海道厚沢部町(あっそぶちょう) ガムシ沢

標高1016,6mの乙部岳を背に

道々からチョコット入る沢

エゾエンゴサク・カタクリ・エンレイソウ・イチリンソウ

いろ~んな花が競演

エンレイソウ

エゾエンゴサクは薄いブルーが多い

カタクリの花は 土が合うのか大きい

色の濃淡差があり 色彩も楽しめる

なかよし こよし

野菜と間違いそう

谷間で風がなく暖かいのでしょう 

カタクリの花はダンスを楽しんでいるようにも映ります

エゾエンゴサクとカタクリは 喧嘩が嫌い?

棲み分けを上手にしているよう

ガムシ沢は山野草の宝庫

実物を観ると 感動しますよ

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガムシ沢①②エゾノリュウキン... | トップ | ガムシ沢③山野草 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事