田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

十勝岳⑥2016年7月23日

2016年09月01日 03時44分01秒 | 山登り・散策の話

十勝岳⑥2016年7月23日

北海道十勝連峰最高峰・標高2077m十勝岳

美瑛町・望岳台登山口を利用し 往復

夏山ガイドによれば 標高差1147m

登り 3時間50分  下り2時間20分

登った写真記録を連載で紹介します

説明は簡略です

上ホロカメットク山方向

稜線づたいに登山道があり 十勝岳温泉登山口へ縦走できます

真ん中下方に見えるのが上ホロ避難小屋

水場があり 熊がウロチョロする地帯です

下山開始

AM 7:50

律儀な高齢者のご夫婦

ヘルメットは万が一の転倒を考えての自己防衛だそう

火山灰地の道は 滑り満点


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羊蹄山と雲海 | トップ | 羊蹄山①2016年7月23日 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事