![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5b/a2ffb19127fa48cdc644077207387e3d.jpg)
フォト・・・サンカヨウ・檜沢の滝
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
行雲流水
檜沢・山野草2020年5月17日
北海道北斗市中山 檜沢(ひのきざわ)
標高750.6m毛無山登山道は尾根道コースと檜沢の滝コースがあります
檜沢は山野草の宝庫でカタクリやエゾエンゴサク・キクザキイチゲなどが初春をの沢を彩ります
今時節はサンカヨウなどが咲き始め 山野草ファンを迎え入れてくれます
説明は省略です
檜沢コースの丸木橋整備に向かう 函館山楽クラブ有志の皆さん
毎年 春と秋に登山道の笹刈りなどをして 登山道を守ってくれています
国道から檜沢の滝までは30分前後です
入山の時は 熊除けの鳴り物を忘れず持参ですよ