田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

檜沢・山野草2020年5月17日

2020年05月21日 05時50分38秒 | 山登り・散策の話

 フォト・・・サンカヨウ・檜沢の滝

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

匠の森・花情報2020

 

 行雲流水  檜沢・山野草2020年5月17日

北海道北斗市中山 檜沢(ひのきざわ)

標高750.6m毛無山登山道は尾根道コースと檜沢の滝コースがあります

檜沢は山野草の宝庫でカタクリやエゾエンゴサク・キクザキイチゲなどが初春をの沢を彩ります

今時節はサンカヨウなどが咲き始め 山野草ファンを迎え入れてくれます

説明は省略です

 

檜沢コースの丸木橋整備に向かう 函館山楽クラブ有志の皆さん

毎年 春と秋に登山道の笹刈りなどをして 登山道を守ってくれています

国道から檜沢の滝までは30分前後です

入山の時は 熊除けの鳴り物を忘れず持参ですよ


  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 匠の森・花情報2020年5... | トップ | 檜沢の丸木橋整備 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事