寒川2016年2月12日
朝陽が伝える 「本日は晴天なり 本日は晴天なり」
行き当たりバッタリ 決めた 寒川に直進
函館山の裏手にあった寒川
ここへ行くには 函館山に登り そこから下りる道がある
旧登山道コースを利用して登る
滑り止め用融雪剤が撒かれ 歩きやすい
牛の背見晴所入口 出発
AM10:30
例年より雪が少なく 下りやすい
農耕地跡
この日出会ったのは おひとり様
ヤアヤアヤア
お世話になってる山仲間さんでした
終点もきつい傾斜
鹿島神社跡到着 下り30分
明治17年頃 富山県から移住した12戸約60人が暮らしていたそう
AM 11:00
我が里 永遠に 不朽の里地なり
頑丈の築かれた住宅敷地の石積が点在しています
ここから直登の場所が牛の背見晴所辺り
農耕地の跡もハッキリわかります