![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/77338f74e3b3eb27a419069208e85506.jpg)
「HALO」・27日木地挽山頂
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
田舎都会通信の表紙写真は 一日限りのアップです
「御嶽山噴火による客足減少に耐えたちっちゃな日帰り温泉」
興味のある方は写真記録をご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f2/a9445c5f8156f0498a8f6ea254fea409.jpg)
行雲流水
夜明け・砂原漁港
北海道森町(もりまち)砂原地区 砂原漁港
漁港を見渡すのは標高1113m砂原岳
午前5時45分 昇る朝陽を受ける山肌は美しい
台地上の山容を眺められる風光明媚な港です
陽が昇ると活火山の険しさがハッキリ見えます
午前5時45分
本州から桜満開の便りが届く時節ですが ここはまだ厳寒真っ盛り
防寒対策しての作業は大変そうに映ります
興味のある方は写真記録をご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/8e680206917b11c750e31f3e6ba99f37.jpg)
ふるさとの冬から春へのチェンジ光景
長い冬が終わり 農村地帯はいよいよ始動です
鵜川五郎 作品紹介389鵜川五郎・作品 総集編
裸婦 1967年作品