
フォト・・・雪国の防寒着だった「かくまき」
行雲流水
しだれ桜・法亀寺
法亀寺(ほうきじ) 北海道北斗市向野
樹齢300年余のしだれ桜が春を待つ
大雪に微動だにせず 来る春を待っている
寺の関係者が維持管理に万全を期して樹木保護
樹高約12mに垂れ下がる枝に咲く桜は お見事の一語です
花芽が野鳥の食害から逃れ 開花を迎えてほしい
写真は昨日撮りました
積雪が例年に比べ多いように感じます
近くの道立大野農業高等学校に足を伸ばし 校内にあるしだれ桜も楽しまれるのも好いですよ
2013年撮影
2014年撮影
2015年撮影
過去の記録
七飯岳・2016年1月27日
きじひき高原かんじき散策・鉄山と見晴台
2016年2月19日
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」