田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

伊吹山2017年5月9日

2017年07月12日 03時01分45秒 | 山登り・散策の話

伊吹山2017年5月9日

滋賀県 標高1377m伊吹山(いぶきさん)

近江の名山は日本百名山は 車で山頂まで行ける山

山野草が1300種類という花の名山ですが 今回は時節が早すぎました

米原市にある伊吹登山口を利用し往復しました 

登山口にある三之宮神社(雨乞い 奉納太鼓踊り)

AM 8:10 登山口出発

AM 8:37

AM 8:54

AM 9:40

AM 8:30

AM 9:54

避難小屋 通過

AM 10:11

AM 10:25

AM 10:36

落とし物

AM 10:41

ボランティア整備

鹿侵入シャットアウト

AM 11:05 山頂到着 登り2時間55分

駐車場

AM 11:20 下山開始

落とし物

振り返る

PM 1:40 登山口到着 下り2時間20分


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日の出&雲海・きじひき高原... | トップ | 日の出&雲海・きじひき高原... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事