田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

夕張岳③2015・7・16

2015年07月29日 02時59分09秒 | 山登り・散策の話

夕張岳③2015・7・16

北海道夕張山地 標高1667.8m夕張岳

日本二百名山 花の名山

大夕張コースの冷水コースを往復した写真記録です

夏山ガイドによれば 標高差1168m

登り4時間10分 下り2時間50分

説明は省略です

夕張岳で雲海との出会いは 想定外

それだけに 感無量の光景です

このあと赤岳銀泉台の雲海を期待して行ったが

そちらは不運残念賞でした

前岳

シナノキンバイの道

憩い沢 到着 山頂まで2.9km

AM 6:30

前岳がどんどん遠ざかります


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 函館夜景 | トップ | ベトナムを歩く49・キムノイ村 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事