田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

大沼国定公園①早朝散策2021

2021年03月26日 02時51分24秒 | 山登り・散策の話

 更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

 

行こう・はやぶさに乗って道南観光!

 

 行雲流水   大沼国定公園①早朝散策2021 

北海道・道南 大沼・大沼国定公園

元気保持のための早朝散策の写真記録です

手当たり次第ポケデジでパチリパチリパチリなので 難点だらけの写真です

でも元気を保つための写真記録なので私は大満足です

連載で紹介しますので 興味のある方はご覧下さい

説明は簡略省略です

雪解けが進み 湖面の水面も日に日に広がりを見せてます

広がると 水鳥はどんどん遠くなり 私のカメラで撮るのは・・・です

この日の日の出は大気の関係で 茶系の空でした

私の想像ですが 黄砂の影響かも・・・

こういう彩りの空 私は始めて目にしました

前方の島は「軍艦島」と呼ぶらしい

前方はきじひき高原パノラマ展望台と展望施設です

左・吉野山


  

野鳥・写真家・小山圓太郎作


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無理せず登山⑰七飯岳 | トップ | 夜明けと野鳥・大沼国定公園 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事