タツノヒノエ

神仏への道-神社仏閣巡りから、古代の神々との出会い

カメムシ・・・

2022-01-07 23:00:21 | 神社仏閣 神仏 御神霊 ウカノミタマ女神 ニギハヤヒノミコト 

鳥獣、昆虫に対して、「不殺生主義」の私は、「カメムシ」にも好かれます。

夏の庭にいるとき、「ぶぅ~ん」と言う羽音が上から降ってくることがあり、

「カナブン」か何かかと思い見上げると、

「カメムシ (一般的な種類の) 」が嬉しそうに飛んできています。

で、私のそばのカーポートの柱とかに「ぴたっ」と留まったり。

冬は寒いから飛んできた時は、私の体に「ひしっ」とくっつきます。

家の中にも入ってきていますが、「そっ」と外に逃がします。

寒いから入りたがる気持ちはわかりますが、人間の家は、昆虫にとっては危険がいっぱい。

それに、人の家には彼らの食べるものが無い。

カメムシも懐けばかわいいものです。

・・・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神具「三宝」(さんぼう)・・・ | トップ | 比叡山・・・ »
最新の画像もっと見る

神社仏閣 神仏 御神霊 ウカノミタマ女神 ニギハヤヒノミコト 」カテゴリの最新記事